投稿日:2011-11-27 Sun
今日までの11月の様子からして、今日も暇だろうな~と朝からガーデニングスタイルにと着替えていたら、階下の彼から呼び出し・・・・・
慌てて下に降りてゆくと、あれ~まっ 人がいっぱい。ビックリ。
毎年一回グループで来店するお客様
一年一回、伊豆高原で落ち合うそうです。いいですねぇ~ 羨ましい友情です。
その後から、リピーターさんが次々と・・・
本当に今日は、11月中のお客様がいっぺんにいらしたような一日でした。
久慈琥珀の復興支援だからとわざわざ来店してくださって、琥珀を購入の千葉のリピーターさん
う~ん ぶなの木は幸せです。
夕方、テラスにライトを付けて、落ち葉の掃除をしました。
節分草の球根だけは、なんとかライトに照らされながら植えましたが
フリージアの球根は、真っ暗でさすがに出来ず、明日ですね。
原種のシクラメンも花が終わり、きれいな葉がでてきましたので、肥料をパラパラ蒔いて
雑草を取り除き、裏の秘密の花園に仕舞います。
シクラメンの鉢植えをどかしたところに、クリスマスローズの鉢を移動して・・・
お庭も冬仕度が始まります。
さあ~ 明日こそフリージアを植えますぞ。
黄色のフリージアを西側に・・・・・
△ PAGE UP