fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
今日の箱根 快晴 携帯カメラで撮影
伊豆高原 ギャラリー ショップ ギャラリーぶなの木 プチ親孝行

3日の朝 伊豆から 町田へ母を迎えに行きましたが
まずトラブル セコムの外出の仕方を忘れた?セコムに電話してやり方を確認
杖の代わりになるキャリーバッグをプレゼントしたのですが、「いらない、使わない、持ってる」の
コールの山・・・小田急線に乗る時 ロマンスカーにしたら「もったいない」の連呼・・・あぁ~

すでに、私には、疲労の色が滲みます。
それでも30年ぶりの2回目の箱根登山鉄道にたどり着き 乗車 やれやれ。
伊豆と違って、観光客の方がいっぱい・・・・・
やはりお店を箱根に開いたほうが良かったかしら・・・

やっと 強羅の濁り湯へたどり着き、まずは温泉
母も久々のプチ旅行と電車の車窓の風景 濁り湯にまんざらでもなさそうでした。

彼もお店を締めて合流し、こうしてプチ親孝行が始まりました。
4日は成川美術館と ポーラ美術館(入場料が3人で5000円で、さらに駐車場代500円もとられた)
をはしごして 箱根湯本からロマンスカーに乗せ バイバイ。

写真は成川美術館の庭から携帯のカメラで撮った富士山です。
プチ親孝行に天も味方してくれたかのような、良いお天気 
しかし 携帯のカメラも最近のはすごく良く撮れるのですね、驚きです。

明日 5日は、お店はお休みですが、私は朝早く東京へ出かけます。
1月の作家さんの個展に顔を出して、その他いろいろ
今回の温泉旅行はお休みとは言い難く、明日は出張で、6日は作家さんの搬入日です。

身体が持つでしょうか?今朝の濁り湯の硫黄の香りを思い出しながら・・・
ミセスぶなの木は出かけます。



プライベート 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 20:51:42 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する