投稿日:2011-08-24 Wed
実は、17年ぶりに洗濯機を買い換えることになりました。静音設計の愛妻号だったのですが、2階で使用していると階下のお店まで、
脱水の ガタガタガタという大音響が響き渡る・・・・・
結婚した時に「共働きだから」と母が買ってくれた30年前の乾燥機は、
3年前ほどに焦げくさい匂いとともに、壊れました。(良く持ちましたね。)
この湿気と雨の多い伊豆で乾燥機無しで、だいぶ頑張りましたが、そろそろ・・・・・かなあ~と
この1年前くらいから「洗濯機貯金」を毎月積み立て、エコポイントの金券を足して
晴れて、購入が決定!
また、乾燥機が使えます。ヤッター
これで、除湿機は除湿機として正当につかうことができます。
ワクワクします。アクアエアウオッシュなるオゾンで洗うことができるタイプで、
帽子も洗えるのかしら、カビっぽい匂いもとれるなら、古い帯は・・・・?
ネットの話だとガス乾燥機で、グルグルとアンティークの古い着物を回して
カビの匂いを取ったというスゴ腕の若手の着物好きもいるらしいし・・・・
まずは、使い方をマスターしないといけませんね。
それにしても、この洗濯機の交換部品はいつまであるのでしょうか?
メーカーさんに聞いておかないと、また 痛い目に遭いそうです。
取りあえず 新しい洗濯機 バンザイ!
△ PAGE UP