投稿日:2011-03-31 Thu

きのう 福島の知り合いのギャラリーから電話がありました。
そこは、内陸部なので地震の被害は無かったのですが、やはり物が売れない状況とか
それはそうです、あの災害では・・・・・
ギャラリーぶなの木も計画停電で、電車が動かず来店者ゼロの毎日ですから
とても気持ちはわかりすぎるほど。
お電話の内容はこちらで、売ってほしいということでした。
伊豆半島が東電の計画停電の範ちゅうで、電車が動か無いということなんて、
きっと想像もしていないと思います。
一度はそんな状況ですから、お預かりしても人が来ないので・・・・とお断りしたのですが、
きっと「藁(わら)にでもすがる思い」だと思い、
よ~し 頼りないけれど「わら」になろう、ダメでもともとだし、と
4月の企画展の時にお預かりすることにいたしました。
ぶなの木の企画展でも、やはり来店者は極わずかですが、
もしかすると もしかすると・・・です。
麻やコットンの服に合いそうな軽い感じのものを10点預かることにしました。
「大人のための 麻とコットンの服」企画展 頑張れますように。
△ PAGE UP