fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
暖かい日 きょうは、ガーデニング日より
         伊豆高原 ギャラリーぶなの木 クリスマスローズ¥2000

これが、例のクリスマスローズ
かわいいけれど、一晩で千円も価格が変わるなんて・・・・

きょうは、暖かかったので、ガーデニングスタイルです。

実は、秋に植えたパンジーに失敗、
いつも注文していたパンジーが今シーズン見当たらなくて注文したものが届いたら、ビックリ。
花の直径が10センチはあろうかという大判
一応 植えたものの、お庭を通るたびに、「違うよなあ~」と気にかかる。

昨日のお休みに行ったホームセンターで、小型パンジーが1株¥98
この価格なら、植えかえようかという気になり 購入
その隣に合った、ネモヒィラ 黒の「ペニーブラック」と白の「スノーストーム」も1株¥98
よしよし、これも購入

大判パンジーをお庭の隅っこに移動して、小型パンジーを植えました。ヤレヤレ
広がった宿根ガザニアをまあるくカット、
バルボコジュームの葉っぱに絡まっている落ち葉を手ですくいとりながら、
雑草の芽を取り除き、久々のガーデニングが終了しました。

隣で、彼がテラス用のテーブルの脚を、ガガッーと電動工具で取りつけ
ウッドデッキに、テーブルが復活
今シーズン初めて、お外コーヒータイムを満喫

春よ来い。のガーデニングの一日でした。


ガーデニング 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 17:32:18 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する