fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
お裁縫箱の季節
到着したばかりの春もののコットンのブラウス さっそくご試着
う~ん やっぱり・・・・・

どうも着心地が悪いところが・・・・
さっそくお裁縫箱を取り出してほどき始めました。

昨年も、こんな感じでした。
ほどいて、縫い代いっぱいまで、だしたり、ダーツをいれたり
丈を短くしたり 長くしたり、スカートのウェストでほどいて、丈を詰めたり

オーダーではないのですから、
着丈が長すぎるとか袖丈が長いとかは、直すとしても

デザイン重視で、着やすいパターンの作成がおろそかなっているのでは、と思ってしまいます。
やはり欧米の洋服のパターンの服のなんと着やすいことか、
歴史が違うから仕方ないところもあります。

胸 ボン ウェスト キュのあの体型通りのパターンを何百年も続いてきたわけですから・・・・・
あ~ でももう少し何とかならないかな~




お店の仕事 ギャラリーぶなの木 伊豆高原 | 15:07:08 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する