投稿日:2011-01-11 Tue
ギャラリーぶなの木の建っている土地は三角形をしています。昔から、三角の土地は凶相というらしい。
それを回避するには、三角の頂点に木を植えると良いとか。
そんなこと全然知らずに 丁度そこにコニファーを一本植えていました。
10年以上経ち コニファーの下枝が枯れて、見苦しくなり高さもかなり高くなりました。
昨年の秋、切り倒して切り株状態に。
切り株を自然に腐らせる薬を撒いて、次の凶相よけの木を植える準備をしていましたが、
気のせいもあるのでしょうが、どうも、秋から、「いまひとつ」の状態が続き・・・・
きょうから「切り株掘り起こし作戦」に入りました。
やはり早く、凶相よけに1本の木を植えねば・・・・と
彼は朝から、チェーンソーと斧とシャベルで、切り株を取り除くべく奮闘中
「農地の開拓の人はどうしていたのかな~」と彼がポツリ。
「そりゃあ、馬で引いていたんじゃんないの?」
「馬か・・・・・」
こうして日が暮れかかってきました。


△ PAGE UP