投稿日:2010-06-26 Sat
小松菜とお揚げさんの煮びたし

まずは昆布と鰹節で出しを取り
小松菜とお揚げさんの煮びたし
ポイントは油揚げを十分煮込んでおいて、小松菜はサッと火を通すくらいで火を止める。
オクラの入った煮物

こんにゃくは先に茹でておいて
こんにゃくとタケノコなど味のしみにくいものは、
少し濃いめの味にした出しで弱火にして味がしみ込む様に煮ます。
そのあと、味付けしていない出しを足して、味を薄め 順次具を入れて行き 仕上げます。
最後は彩に「茹でたオクラ」を入れます。
薬味いっぱいの揚げ出し豆腐

これは、1個しか映っていないのですが、実は、一人3個は食べるのです。
食べすぎかな?やっぱり・・・・・・
カツオのキムチ和え

最近気にっているメニュー
きょうはご飯は無し、あとお味噌汁で終わりです。
あ~満腹

△ PAGE UP