投稿日:2010-03-04 Thu
お休みのきょうは、気になっていた「土佐ぶんたん」で、ママレードを作り 瓶詰作業土佐ぶんたん1200gとグラニュー糖600gで、瓶詰7個と自宅用が出来ました。
でも、まだあるので、あと10個はできそうかな?
東京の友達が首をなが~くして待っているし、今回の自由が丘のコハク展でお世話になった友人にも、少し・・・
実家の母にも少し・・で、いつもご飯党の自分のところには、あまり残らず、
何のために作っているのか。
確かに土佐ぶんたんは、ほかの柑橘類で、作るよりも香りが高く
いちど食べると病みつきになりそうです。
瓶と蓋を煮沸してつめるので、半年から1年くらいは大丈夫。
でも素人の作なので、一応冷蔵庫保存にしてもらっていますが、
みなさんすぐ食べてしまうようです。
紅茶に入れるのもとってもおいしい。
寒い冬は「ホットレモネードジンジャー」もいけますが、紅茶に土佐ぶんたんママレードもおいしい。
ホットレモネードジンジャーの作り方
はちみつカップ半分 レモン汁オオサジ3を入れて混ぜる
しょうが2かけは皮をむいて薄切りにして熱湯にくぐらせたものを入れる。2時間以上置く
これをオオサジ2 熱湯で、薄めていただく・・・・風邪のひき始めなどに良いです。
△ PAGE UP