投稿日:2010-01-30 Sat

ペチコート水仙の白、黄色はたくさんあるので、白を部分的に増やそうかな、と鉢植えにしています。
黄色は原種に多く白は作りだされた花に多いというのを聞いたことがありますが、
この白の花も何となく はかなげ・・・・葉も細いし、増えるかしら不安です。
きょうは土曜日、4時ころからガーデニングを始めました。
購入したクリスマスローズ「ピコティ」を植えかえたところ、
やはりしっかりと根が回っていて鉢いっぱいでした。
裏庭に回って、土佐ぶんたんをチェック
「土佐ぶんたん」の貝殻虫はかなり数が減っていて
牛乳が効いた様です。残っている虫をこんどは、ハブラシでゴシゴシ。
心なしか葉っぱも元気が出てきたようです。
それとも牛乳のツヤかしら・・・・
あとは、落ち葉をかき集めて捨て、はびこっているホトトギスの根を引っこ抜き
また落ち葉を捨て・・・・で日没。
お隣の畑の梅が咲き始め、河津の桜も一部咲いているものもあり・・・
確実に春は近づいているようです。
△ PAGE UP