投稿日:2007-10-16 Tue

最近 2年とか3年ぶりに来店された方がお二人
実のところ どうされているのか心配しておりました。
おひとりは大腿骨骨折 入院 遠方の御親戚の介護
おひとりは、大手術 犬の介護 やはり御親戚の介護とか・・・・
来店されないことには それなりの訳があります。
お店をしていているとお客様とお店の立場で、どこまで親しくして良いものかと悩む時があります。
あまり立ち入られるのを好まない方もいらっしゃるでしょうし・・・・
お店をしていると お友達をつくるのが難しい時もありますね。
ぶなの木の「輪」ということで、
お友達作戦というのも良いかも・・・・
上の写真の鉢は
Mさん 快気祝いの「白花ホトトギス」と3年ものの「原種シクラメンの球根」私が育てた球根の中で、一番大きな球根です。
通院これからもがんばっての願いをこめて。
Oさん お約束の「ちごゆり」です。夏からお会いしてませんが
まさか 骨折なんてことではありませんように。
また 野の草をつんで、ぶなの木へ持ってきてください。
△ PAGE UP