投稿日:2009-01-23 Fri

雨上がりのきょうも、朝からガーデニング。きのうの天気予報は「雨はあがる、気温は高め・・・・」
よ~し お店はヒマそうだし またまたガーデニング
まず
ぶなの木が植わっている昔 芝生だったところに少しずつ「龍のヒゲ」を植えている・・の続きをして
先日らいの雨風の落し物 花壇の中の落ち葉を取り除き
三年ものの自家製のクリスマスローズに消毒。
画像はダブル咲きのホワイトです。
少しずつ クリスマスローズも増えていきます。
原種のシクラメンで直径が2センチくらいになった球根を1個ずつ鉢上げ、
「ヘデリフォリウム・シリシウム」という秋咲きの小さなシクラメン
今年 シクラメン・コウム(赤)と(白)と一鉢ずつゲットしたので、大事に増やして
秋 冬と野外のシクラメンが楽しめそうです。
暖かいと思っていたら 夕方 急に首筋が冷えてきて・・・・・・さむ~
オーガニックコットンのミニマフを慌てて首にまいて仕事の続き・・・・
今度は吐く息が白くなり かなり冷えてきました。
外は真っ暗・・・・・・・やめ時ですね。

それにしても きれいなクリスマスローズ。
△ PAGE UP