投稿日:2008-11-10 Mon
企画展が終わり、今日中に数を確認して清算書を書き梱包して発送の予定。よ~し ヤマトさんに怒られないように、時間までに梱包しよう!・・・・と
10時開店時間から割烹着に しゃがめるモンペパンツ 首にはオーガニックコットンのミニマフラー
目標午後3時終了。と 余裕を持ってスタート
半分まで来て ここまで来たら コーヒーブレイクをしよう。とコーヒーをトレイに乗せてウッドデッキにすわるやいなや階段の下にお客様がお二人・・・・・・いや~ナ予感。
お客様は、店内をグルリとまわって、無言で帰られ・・・
そのころにはせっかくの煎れたてのコーヒーはすっかり冷めて・・・
やれやれと冷めたコーヒーを飲み、また仕事の続きを・・
数を数えて 清算書を書いて梱包 あらーっ 1枚無い。無い 無いと大騒ぎで探していると
またまたお客様・・・・梱包作業を主人に任せて接客。
なんと韓国からのお客さまで、琥珀好きな方でした。
その途中で喫茶のお客様、コーヒーを入れて 帰り際にまたまた琥珀をプレゼント用に。
やっと梱包の続きを・・・・・と思ったら
ご近所のリピーターさんが「桜アイスクリーム」とおしゃべりタイム
お話しながらヤマトさんの伝票を7枚書き・・・時間は、4時。
キャー 間に合うかしら・・・・・・
やっとのことで、7個の荷物を出しました。
そういえば、お昼を食べていない・・・・・うーん ゆとりのはずだったのですが
なんだか 忙しい一日になってしまいました。
お客様 ご来店ありがとうございます。
△ PAGE UP