fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
薪運び終わりました。
伊豆高原 ギャラリー ショップ ギャラリーぶなの木  薪

前の写真から比べると、かなり増えましたね。
生木は重く、この量で・・・・・、彼の手は腱鞘炎になりました・・・・・・

さてさて、事はこれでは終わらない?
薪ストーブに入る 「薪」になるには、まず、長さに切る。そのあと巻き割りする?

それで、撒き割り器というものの購入を考えています。
これは機械にセットすると油圧で、機械が勝手に薪を割ってくれる優れ物です。

もう斧を振りあげて薪をわる体力っはない?ですよね。
田舎暮らしはテレビで見るほど気楽ではありません。
人間関係も濃密みたいで大変そうな感じです。

まあ~ ウグイスの声や木々を渡る風は素晴らしい・・・・けど、
それだけではないのが、いなか暮らしです。
近くの別荘地にたまに来る人は、窓を開けてうちに向かってトランぺットを吹いたり
(玉川の河川敷ではないのよ!)といいたい。

田舎暮らしは大変です。

お店の仕事 ギャラリーぶなの木 伊豆高原 | 08:58:00 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する