fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
また 着物着ました。
                 伊豆高原 ギャラリー ショップ ギャラリーぶなの木 石崎紬

せっかく用意していたので、 石埼紬を着てみました。
この着物はまだ若いころ、母から頂いたものでしたが、ちょっとね・・・・

母がデパートで、お人形さんが着ていた、仕立て上がりの着物を一目ぼれで、購入
母は背が低い、でもこの着物は160センチ用の寸法、仕立て上がりですから

かってはみたものの、持て余した・・・・・というのが現状

で、母より背のある私にきたのですが、あの頃の私にはいかんせん地味・・・
長らくお蔵入り、しかも地厚、 生地硬め 着にくい 
まあ、一番は地味でしたが、
私も来年 年金満額の年ですから、そこそこ似合うお年頃と相成りました。

急に帯をかえたので、 帯揚げと帯締めも替えてみました。
グリーンの帯揚げはストールです。

伊豆高原 時々着物 | 13:20:31 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する