投稿日:2018-01-03 Wed

今年のお正月は短いし、着物は無理だろうと準備もしていませんでしたが
短いお正月だからこそ、観光客も少なく静かなお正月なので、
急遽 着物にしました。
十日町紬に、新しい帯 琥珀の根付け サンゴの帯どめ
新しく仕立てたウォシャブルの袷の長じゅばんを着ようとおもったら
なんと襟もとに、シワ・・・・・・
結局 いつもの長じゅばんにしました。
新年に新しいものは、帯 サンゴの帯どめ 帯揚げ
少しは改まった気分にしたかったので、
ちがうきものにもチャレンジしようかな?