fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
2018年の初着物
                    伊豆高原 ギャラリー ショップ ギャラリーぶなの木  着物

今年のお正月は短いし、着物は無理だろうと準備もしていませんでしたが
短いお正月だからこそ、観光客も少なく静かなお正月なので、
急遽 着物にしました。

十日町紬に、新しい帯 琥珀の根付け サンゴの帯どめ

新しく仕立てたウォシャブルの袷の長じゅばんを着ようとおもったら
なんと襟もとに、シワ・・・・・・
結局 いつもの長じゅばんにしました。

新年に新しいものは、帯 サンゴの帯どめ 帯揚げ
少しは改まった気分にしたかったので、

ちがうきものにもチャレンジしようかな?



伊豆高原 時々着物 | 13:15:04 | Trackback(0) | Comments(1)
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2018-01-03 水 13:23:56 | | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する