投稿日:2016-05-10 Tue
これで、やっと病院とも縁切れとなりそうです。3週間 毎週病院通いと言うのも、遠いだけに結構疲れた感じです。
医療保険に連絡して書類を手配してもらったのですが、
A社:まあ、それは大変でしたね、お加減はいかがですか?
お大事になさってください。提出する書類は、他社のものでも大丈夫ですので、
それをコピーして送ってください。
B社:いつ 初診をうけたのですか?月初め?中旬?それとも下旬? いつですか?
勿論 A社の対応はマニュアルとは思うものの、B社の対応は。う~ん・・・です。
2枚の診断書になると、¥5000×2ですから、金額的にも大変ですが、
違う見方をすると、他社のマニュアルをゲットする好期とも言えるのではないでしょうか?
お付き合いしているメーカーさんの営業の方(女性)
今度手術するので、早めに企画展用に送ってください、とお話したのですが、
「お大事に」の一言も無い。普通、お愛想でも言いますよねぇ。
私でも、あまり親しくなくても、一応言うとおもうけれど・・・・・
お付き合いも1、2年どころではないし、
営業の方ほど、そんな気配りが必要なのでないかな~とふと思う
色々経験出来た貴重な手術体験でした。
初手術 初入院 身近な人の対応なんかも、面白かった。
まあ、大した病気でもなかったので、こんなのんきなことを言っていますが。
△ PAGE UP