fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
手術後1週間の消毒
傷の状態を見せるために、この連休の谷間に東京へ、

そこは、貧乏性のためあれやこれやと行き先を考えて出かけたのですが
1週間前に 全身麻酔で、お腹を切ったわけでして、
自分で考えていたよりも身体には、ストレスや疲労があったようなのです。
まあ、手術のあくる日からお店に立っていたわけですし、
冷静に考えてみれば それなりの年齢ですし・・・・エヘ 反省

朝 8時半に東京駅着
まずは病院で、傷の確認と消毒

その後、神楽坂から新宿西口へ これは大江戸線
小田急デパートの前に10時 そこで、「大北海道展」のポスター発見
そう言えば朝が早く朝ご飯もまだだったので、そこそこおなかも空きました。 
ついついそのポスターに魅かれて8F。

北海道ラーメンとソフトクリーム
両方とも、いま3つと言うところ・・・・・

私は札幌うまれで、ラーメンで育ちました。
3歳くらいのころ、札幌の繁華街に、たしか 「銀月」というラーメン屋さんがあって
そこのおやじさんが、「ほら、みてこんな小さな子がしっかりとお箸がつかえている」と言われました。
本人からすると、ラーメンが食べたい一心から・・・・・でしたが、

あのころ、味噌ラーメンも塩ラーメンも存在していなかった。
あれはいつごろ出来たのかしら、
あのころのシンプルな美味しいラーメンが食べたい。
今のラーメンは、すべて、やりすぎ、こりすぎと思うけれど
まあとにかく 腹ごしらえをして出発!

そこから新宿南口へ歩き これが結構あるく バスセンターも出来たし
高島屋と東急ハンズで、個人的な買い物 キッチンのスクレッパーペンギン フライパン用の柄つきたわし
ショルダーバッグベルト(なで肩の方のためのストッパー)を買い

新宿駅から総武線で、千駄ヶ谷 これは仕事の下調べのため
千駄ヶ谷から総武線で、浅草橋 そこから歩いて橋を渡り 馬喰町へ ここで二か所回る。
このあたりから、あれっ なんか不調・・・・・・・

すごくと言うか なんとなく不調

やっぱり つかれていたんだと思う。
連休の中日、新幹線もメチャ混みの中ふらふらで帰りました。
彼が伊東まで、迎えに来てくれて事なきを得ました。 ふ~
みなさんも術後 1週間は休みましょう。

プライベート 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 12:26:55 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する