fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
9月早々に出張
昨日は東京へ

まだまだ暑い東京へのいでたちは、小千谷縮の麻のインナー(白)に
真砂さんの透けるような麻の短めのジャケット 
秋らしくするために生成りの麻のスカートはやめて藍染と柿渋の麻のスカート

新宿 浅草橋 横浜といつもよりは少なめのスケジュールでしたが、
朝は7時頃 家でビスケット1枚とお茶のみで出発。
お昼は3じごろ横浜でしたから・・・・・まあまあそこそこの一日でした。
ただ銀座も行く予定でしたが、時間的に断念!

東京の生活が人生で一番長いのですが、だからと言って交通網を知っているわけではなく
自分の行動のエリアしか・・・・・
新宿 渋谷 銀座 池袋 板橋 町田の小田急線とかくらい

昨日は、浅草橋から横浜へのルートが、?
家ならPCで、駅ネットですが・・・・・しばし駅の電車ルートをにらみながら・・・思案。

結局 都営浅草線で、苦手な泉岳寺経由で横浜へ
京浜急行というのを使うのですが、京浜というと京浜東北線しか思い浮かばない私としては、未知の世界。
しかも 泉岳寺駅は以前 仕事へ行く時迷った恐怖の路線。
都営浅草線もいつの間にか京浜急行になってるし

途中でいやにスーツケースを持った人が乗り込んできて・・・?
なんと その電車は羽田行きでした。慌てて降りたのが京浜蒲田駅(JRの蒲田駅とは別・・・)

そして やっと横浜へ。
作家さんに会うのも 結構大変。
時間と労力とお金をかけて・・・・・この努力。

でも、作家さんにいわれることがあるのです。
「伊豆は遠いので、作品だけおくりますからそちらで展示してくださいませんか?」
伊豆まで行くと経費がかかるので・・・とか

「・・・・・・・・・」
ギャラリーとして作家さんを探す努力は惜しまずしているつもりです。
でも作家さんも、ご自分の作品をどんなお店におくのか、心配ではないのでしょうか?

相手の立場に立ってものをみて考えるということは難しいことですね。







仕事で外出 ギャラリーぶなの木 伊豆高原 | 12:53:13 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する