fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
タケノコ族
知人が「私はタケノコ・・・・・」と言っていた意味がやっとわかりました。
彼女は寒い埼玉なので、その重ね着が凄まじいのです。

今回私もかなり歩き回るので シンプルにパンツスタイルと思っていたのですが、なんとも決まらない。
で、やはりスカートスタイルにしたのですが、彼から一言 「寒くない?」 「う、う~ん、そうね」・・と
そこで、ガードル シルクのスパッツ その上に薄い黒のスパッツ その上にスカートということで、
5枚重ねのタケノコの出来上がり。 スゴイことに。

出かける朝は3度、革のコートにしたのが、まず失敗、革は保温力はなく風をさえぎるだけなので、
日中10度以下の日には不向きでした。
昨年頂いた、羽毛のコートの方が良かった・・・・
でも 欧米人の女の人が襟の開いたセーター1枚で歩いているのにはびっくり

それと、普段 伊豆の店内では綿シフォンの身頃と袖二重を愛用しているのですが、
ある日、極薄手のウールのセーターを着たら、びっくりするほど暖かい・・・・・
ヘェー ウールってすごい!  いまさらながら実感

出張の二日間はとにかく歩き回り、(足が痛いのに・・・ねぇ)
とくに二日目は足先が上がらずに、良く躓きました。

でも節分が過ぎたせいか、(中殺界から抜けた)
新しい出会いがありました。お店の中を充実させるために、欲しかった物を作っているメーカーさんや、人
節分の前と後では全然違う。
多分、これからきっと良いことが起きるような予感がします。
それにしても、疲れました。

仕事で外出 ギャラリーぶなの木 伊豆高原 | 11:42:15 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する