投稿日:2008-08-18 Mon
朝は、雨降りでも爽やかな朝でも 迷惑メールの削除からパソコンの一日が始まります。お店なので、アドレスをオープンにしているせいか、infoから始まるせいか なんなのか・・・・
大量の迷惑メール。
ウィルスバスターが削除してくれるものもあります。
「フィッシングメールの疑い・・・」とかで、でもこれは誰がどうやって判断してるの????
最終的にゴミ箱に入れるとき 1個づつチェックしていますが、
ときどき大事なメールまでも迷惑メールにはいっていることもあったりで 冷汗ものです。
お客様からのメールで、用件のところに 「○○子です。」と書かれていたのが迷惑メールに入っていて
私もエッチメールかな?と思って危なく削除するところでした。
また 気がつかないうちに、迷惑メールに入っていて そのまま削除。
お客様からの、住所変更のお知らせでした。
無視されたと思われたらしく すごく怒られてしまって・・・・・・・
メールも郵便も 本当に大事なことは電話のほうが良いかなと思っています。
そして 返事が無い時は相手が受け取っていないという可能性も考えたほうが…・誤解が生まれませんね。
突然 「ご存じとは思いますが お父さんは退院しました。」とメールが来てビックリ!
以前 主人の父が入院したという知らせを親戚がメールで送ったらしいのですが届いていません。
ぜんぜん心あたりが無く PC初心者だった私は削除メールもとっておいたので念のため
遡って調べたのですが、届いていません。
あのメールは本当にどこに行ってしまったのでしょう?
人間関係さえも壊れそうです。
メールは便利ですが、過信してはいけませんね。
△ PAGE UP