投稿日:2007-09-17 Mon
三連休の最終日・・・・観光の方はそろそろ帰り支度となりヒマになってきました。そうだ 草取りでもしようかな?
ではなかったガーデニングでした。
横文字になると かっこがよいけれど 庭仕事です。
友人がギャラリーをしているのだから
ガーデニングスタイルもさすが・・・・というスタイルでないとダメ!
というのですが、この伊豆高原の「蚊のすごさ」をしらないから・・・
中途半端なスタイルでは 太刀打ちできません。
それに マムシ(会ったことはありませんが)もいるらしいし、
足元は長靴 手袋 長そで 帽子は必須。
要するに畑仕事のオバサンスタイルが正式な正しい 身を守るスタイルと思っています。
プロ仕様にはプロ仕様のわけがある!というのが持論です。
以前の私の職種 歯科衛生士も普通はナースサンダルというのを履いていますが
足の甲をカバーする靴タイプでないと危険です。
たとえばメスを落とす。 劇薬をあしもとにこぼす
注射をこどもに払われて足に落すとか・・・・・まあ こんな具合。
やはり 危険回避はプロ仕様 身支度が大事、
春にこれでも毛虫にやられたのですから
用心にこしたことはありません。
さあー でかけようかな ガーデニングという草取りに
△ PAGE UP