投稿日:2014-06-30 Mon
とても大変な思いをした6月が終わろうとしています。事態は進展したのか進展しなかったのか・・・・・・
よくわかりませんが 今は嵐の前の静けさなのか
28日の土曜日、下田のMさん 南伊豆のお客様 そして神奈川のAさん
どうしても 遠くからのお客様が多い・・・・・?
29日の日曜日 稲取りのOさん 熱海のKさん
みなさんいろいろ 心配して下さっています。
ありがとうございます。
伊豆高原のお天気は曇り 晴れ 曇り
きょうは、日曜日、裏の工事もお休みなので、少し草取りをしました。
草の背丈が伸びてしまう夏の前に少し取っておくのは効果的ですが
暑さと蚊の大群には負けてしまいそう。
あまり時間をかけてやらないように、少しずつが基本です。
きょうの6月最終日、月末の支払いが終わると、7月です。
7月は「ガーゼ服展」 そして、恐怖の夏休みが始まり・・・
ぶなの木の仕事としては、冬のお店の仕入れや企画が待っています。
お店の冬支度に向かって頑張らないといけません。
なかなか、現在のトラブルに対処することで、精一杯になっていて、仕事に集中できていませんが、
これもぶなの木 存続には大きな仕事です。
2014年 上半期 ありがとうございました。
△ PAGE UP