fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
第二回パール展 終了しました。
伊豆高原の駅の周りの「大寒桜」も満開に近い状態です。
ただ、きょうは朝から風が強いので、散ってしまうかな?と心配です。

ウッドデッキの修理、しっかりチーズケーキも4個焼き、彼もスタンバイOKで、パール企画展も終了。
次回は、9月28日(日)と29日(月)

もう そのころは秋の初め、ずーっと先かなとおもいますが、
案外と早く時間はすぎてゆくと思います。
今回は淡水パールの珍しいものがありました。
とてもきれいな ナチュラルグレイ(皇后美智子さまが喪の時につけられていたので、有名になりました)も
このナチュラルグレイは黒真珠よりも柔らかいイメージになり、
礼装だけではなくカジュアルにもつけられので、パール好きな方は楽しめると思います。


きょうは、やっとお休みの一日
21日(金)から4月13日までは、毎年恒例の「大人のための麻とコットンの服」が始ります。
そのあとは、「春・夏 作家帽子展」があり
春がどんどん進んでゆくようです。


企画展 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 10:45:25 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する