投稿日:2014-03-18 Tue
伊豆高原の駅の周りの「大寒桜」も満開に近い状態です。ただ、きょうは朝から風が強いので、散ってしまうかな?と心配です。
ウッドデッキの修理、しっかりチーズケーキも4個焼き、彼もスタンバイOKで、パール企画展も終了。
次回は、9月28日(日)と29日(月)
もう そのころは秋の初め、ずーっと先かなとおもいますが、
案外と早く時間はすぎてゆくと思います。
今回は淡水パールの珍しいものがありました。
とてもきれいな ナチュラルグレイ(皇后美智子さまが喪の時につけられていたので、有名になりました)も
このナチュラルグレイは黒真珠よりも柔らかいイメージになり、
礼装だけではなくカジュアルにもつけられので、パール好きな方は楽しめると思います。
きょうは、やっとお休みの一日
21日(金)から4月13日までは、毎年恒例の「大人のための麻とコットンの服」が始ります。
そのあとは、「春・夏 作家帽子展」があり
春がどんどん進んでゆくようです。
△ PAGE UP