投稿日:2008-06-11 Wed

6月13日からの企画展「こくたん染めの衣」が始まります。
きょうはお休みなのですが、午前中にヤマト便で荷物がつきました。
あしたは、開封して確認して、展示して・・・・・
また企画展の日々が始まります。
やはり今年は少し企画展をがんばりすぎたかな?
だから帯状疱疹とか・・・・
来週仕事で東京に行きますが、大丈夫かな?
体力が少し心配です。
きょうはお休みなので、主人はホームセンターに買い物に・・・・
私は二匹とお留守番。ちょっと熱っぽいし・・・
それで、夕食は「ラーメン鍋」にして 夜 カレーを作ります。
うちのカレーは日本風カレーなので、かなり煮込みます。ですから今夜作って明日の晩です。
玉ねぎのスライスを30分くらい炒めて見事な茶色になったころ
しょうが にんにく セロリのみじん切りを入れてさらに30分炒めて、それを
ガラスープの鍋に入れ リンゴのすりおろし バナナのたたき トマトの水煮缶を入れ
一昼夜煮込んで 食べる3時間前くらいに 牛のスネ肉を入れます。
本場のカレーは煮込まないとか・・・・・ふーん そうかとおもっても
マハラジャの本場のカレーはそれはそれで好きなのですが、
この煮込み日本カレーもやはり美味しいのです。
そして この煮込みカレーは外では食べられない。自分で作らないと・・・・
確かに本場でビーフカレーはあり得ないですよね。
あまりに手がかかるので、私も カレーというとかなり根性入れてつくろう! と覚悟がいります。
以前主人の母に「今晩 何?」と聞かれて「カレーです。」 「あらっ お手軽メニューね」と言われ
新婚だった未熟な私は、かなりムッとしました。
可愛かったなあーあのころは。
△ PAGE UP