投稿日:2012-07-02 Mon
母が、ホームに入居して3週間あまり・・・すぐに面会とか電話すると里ごころが付きますからと言われ、時々電話して様子を聞くと
「なんの問題もありません。健やかに過ごされています。」という返事
ふ~んそうなんだ。帰りたいとか家族に電話したいもないらしい・・・・
今日 ホームから日々の活動のパンフが届きました
なんと きょうは、「流しそうめん」の日 明日は「外出しよう」の日
ボウリングの日 七夕レク ケーキバイキング 輪投げ大会の日 外食の日 等々
6月のレクは、「横浜ランチクルーズ」 葛城山散策 懐かしの歌合唱会
なんだか忙しそうだね。毎日・・・・
ランチクルーズなら私も行きたい。
こっちは「母ホーム入居プロジェクト」の余波で、仕事は日帰り出張、
ストレスで、なんだか疲れはなかなか抜けないし、
知らないうちに7月になっているし、相変わらず リウマチの病院には行けてない。
はあ~ 明日も休業日なのですが、私だけ東京1泊出張です、また・・・・
でも薬が底をつき、なんとか今週中には行かねばなるまい。
来週は企画展があります。
いつになったら、いつものパターンで過ごせるようになるのかしらん。
ガックリ・・・・・・のんびり寝た~い。
△ PAGE UP