投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2018-01-28 Sun
そろそろ 春物が入荷する中、冬ものセール始まりました。なんだか、モーレツな寒さの中、冬ものを もう少し充実させたいと思っている方に最適
しかし、毎日 寒いですね。
伊豆高原の我が家の周りでも、氷がバンバンです、
パンジーの花もかわいそう・・・・・・・
クリスマスローズの開花もなんだか遅い。
春はまだまだですね。
スポンサーサイト
投稿日:2018-01-20 Sat
猫のジルがお出迎え、いつもよりも愛想がいい・・・・・へぇ~
お留守番ご苦労さん。
仕事の帰りに、室生寺に立ち寄りました。
ラッキーなハプニング
素敵な空間でした。車でないと無理なところだったので、今回立ち寄れてよかったと思っています。
後日、画像をアップします。
とりあえず、お休みなさい。
投稿日:2018-01-17 Wed
きょうは、冷たい雨が降っています、きょうから、ぶなの木は冬休みに入ります。
23日に、元気で、お会いしましょう。
それまで、風邪などひきませんように。
投稿日:2018-01-14 Sun

せっかく用意していたので、 石埼紬を着てみました。
この着物はまだ若いころ、母から頂いたものでしたが、ちょっとね・・・・
母がデパートで、お人形さんが着ていた、仕立て上がりの着物を一目ぼれで、購入
母は背が低い、でもこの着物は160センチ用の寸法、仕立て上がりですから
かってはみたものの、持て余した・・・・・というのが現状
で、母より背のある私にきたのですが、あの頃の私にはいかんせん地味・・・
長らくお蔵入り、しかも地厚、 生地硬め 着にくい
まあ、一番は地味でしたが、
私も来年 年金満額の年ですから、そこそこ似合うお年頃と相成りました。
急に帯をかえたので、 帯揚げと帯締めも替えてみました。
グリーンの帯揚げはストールです。
投稿日:2018-01-08 Mon
きょうは、企画展最終日ですので、午後3時終了です。沢山のご来店ありがとうございまいした。
また今年も始まりますが、
やっとこ新しいカメラ購入 一眼レフともおもったのではありますが、
別に写真が趣味というわけでもなく、ただ、DMようにピントのあった画像がほしい
ただ、それだけなので、コンデジのいいのを買いました。
ホワイトバランス 絞りなど一眼レフに近い作業ができるもの、
キャノンのパワーショットの新しいタイプです。
素人的にはカメラはやっぱりンキャノンでしょう‥…なんてね。
まあ そんなところで、良いのです。
プロのカメラマンではないし、
プライベートでは、明後日から一人旅にでます。
しばらくブログもお休みします。
金曜日には帰ります。
それでは、いざ関西の未知の世界へ、ゴー
彼はお店やっていますので、ご来店よろしく!
投稿日:2018-01-02 Tue
本年もよろしくお願いいたします。きょうが、仕事はじめです。
静かなお正月を迎えています。
今年は残念ながら、まだ初詣に行っておりません。
でも着る予定にしていなかった着物をあしたは着ようかと考えています。
着る機会もすくないのですから・・・・・
さてさて、どうなりましょうか?
△ PAGE UP