fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
季節外れの大掃除
6月はあちこちの施設で、お掃除などで休業したりしています。
観光の方が少ないのと、まあ 半年で、汚れ落しと言うわけです。

きょうは、彼が脚立をだしてリビングの丸太の梁の掃除です。
天井に天井扇がついています。ログハウスなので、天井板がないわけですが、
少し暑くなってきたので、この天井扇を回転させて風を送りたい・・・・のですが、
半年の埃も降ってくることになりますので、まず、埃とりが必要になるのです。

本日は彼が珍しくやる気をだしていたので、すかさず 「お願い!」

                伊豆高原 ギャラリー ショップ ギャラリーぶなの木 ログハウス

う~ん、格好だけは、すごい! どこぞのお掃除本舗の人みたいです。
最近 私もちょこっと方付けしています。
彼は多分私が居なくなってしまうと、ゴミ屋敷のご主人と成ってしまう人なので、
私が居る間にすこし整理して捨ててしまおう、ダンシャリでは無く、本当のごみ処理の一環ですが・・・・

暇な時は暇なように、やることはあります。
この3年トラブルに埋もれて、それをやる気も無くしていたわけです。
気がつくと、いつの間にか「箸置き」を出さなくなっている。
ご飯茶わんも冬から夏ものに変えていたのに、そのままでした。
色々なことに、ゆとりをなくしている自分にきがつく・・・・・

この前、東京で、CDを買いました。音楽を聞こうと思ったのもひさしぶりでした。
バイオリニストのデビットギャレットのCD
いままでは、癒し系の物を多くきいていましたが、たとえば「つまびく歌声」とか
なんか、心に優しく響くものを・・・・
でもこのバイオリニストのものは、少し趣が違います、心が少し変化してきたのかも
何しろ パガニーニの曲ですから・・・・・ね、癒し系ではない

今夜はぴょんぴょん舎の盛岡冷麺です。楽しみ・・・・・
この冷麺は焼き肉屋さんで、出てくる冷麺とはまったく違う冷麺です。
「盛岡冷麺」としかいいようが無いかな~、

昔 出張で盛岡へ行った時、途中下車して冷麺をたべる時間を入れて特急の指定を購入したら
駅員さんが不思議そうな顔をされていました。
「冷麺を食べる時間です。」といったら、駅員さん、にっこりしていました。
このぴょんぴょん舎は、銀座に直営店があります。

スポンサーサイト



プライベート 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 16:18:56 | Trackback(0) | Comments(0)