投稿日:2016-06-14 Tue
朝一番で、ヤッコマリカルドのピンタックの服を見にいらしたお客様ベージュの短め羽織ジャケットがお気に召した様子、「明日はお休みです。」
彼と二人で、朝のコーヒーを楽しんでいると、観光のお客様2名
きょうは、お天気が良いので、歩いている方も見かけます。
午前11時、実家の切断された水道の件で、相手に電話、
合意書がありながら、
1、4か月も工事を放置している。
2、無断で、給水管を撤去されて水道メーターさえも無断で取り外され、水が出ない状態にされた。
なんと 単なる手違いと言われた。
工事は、一日のロス無く水が出るようにするといったのは、あなたです!
しかも、4月25日に水道局に無断で申請書が出されて水が止められて、すでに一カ月以上が経っている。
それなのに、単なる手違いを主張して、おまけに・・・・あなたも日本人ならもっと相手を信用してください。だと
まあ それでも、私も相手に言うべきことは言いました。
先日水道局へ行って調べたこと、水道局から申請した会社に電話してもらったことも
効果があったと思います。
工事をする会社は、単なる下請けの会社ですが、社会的責任はやはり負うべきと思いますので、
この会社にも電話して、お話しました。これで、多分、工事は進むことになるとおもいます。
午後になり、工事日程がファックスされてきましたので、
兄に、工事が合意書通りに進められているか、、現地に行って写真などを撮り確認してもらうことにしました。
もうだまされないぞ!と言う決意
3時過ぎ、東伊豆のお客様
お花のお話に花が咲き、八重のドクダミ、チョコレートコスモス、私の習っていた生け花の話とか・・・・
帰り際、籐の籠をお買い上げ、オーガニックコットンのマフラーなど
あっ、ケーキセットのお代を頂くのを忘れました・・・・・・
午後7時、相続関係の相手の弁護士から電話。
多分、これで、トラブルの一つは、終盤に向かいます。
やれやれ・・・・・・・・・一つ ひとつ 山を越えて色々しなくても良い経験をつんで、
強くなりました。何歳になっても学ぶべきことはある。
世の男ども、女と言って侮ることなかれ、
だめな中年管理職よりも優秀な女性平社員のほうが、はるかに優れている場合もあり。
あ~ 頭をいっぱい使ったので、糖分不足かな~
私の長い一日は、これで、終わり
お店は明日は、お休みします。
スポンサーサイト
△ PAGE UP