投稿日:2016-06-02 Thu
5月31日は志木の搬出に埼玉まで車で出かけ お店はお休みでしたが、仕事です。6月1日はお休みしました、下田の温泉まで、
いつもならいそいで帰って2日はお店をあけるのですが、
今回はその元気も無くお休みすることにしました。
南伊豆で、びわを買い、リンゴ酢と砂糖で、サワードリンクを作ることに
いままで 色々なサワードリンクを作りました。レモン ブドウ イチゴ 梅 ブルーベリーなど
でも一番香りが良く、上品な味は「びわ」だったのです。
この時期出回る、庭木の自然なびわ、小粒で十分なので、1キロほど漬けこみました
痛みが早いので、迅速な対応が大切です。
青梅は、「カリカリ梅」を作るつもりです。
毎年、送ってくれていた友人が昨年末に亡くなり、思い出とともに自分で作ろうかとおもっています。
カリカリ梅を細かく刻んで チャーハンにしたり、シソとゴマのカリカリ梅ご飯
カリカリにするには、卵の殻を入れたり 工夫が必要です。
彼女に作り方を習っておけば良かったと残念に思いました。
うまく作れるでしょうか?
それから、今シーズン 最後の蕨も・・・・・
何か嫌なことが多すぎて、泣きたくなるような気分ですが、
季節のものは、そんなことまってはくれません。
きょうは、追い立てられるように、季節の家事をこなしました。
明日は梅の漬けこみです。
スポンサーサイト
△ PAGE UP