投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2016-06-30 Thu
きょうは、月末で、2016年上半期が終わります。銀行は珍しく混んでいたそうです。
最近は月末でも混んでいない日が多いので、彼が 「上半期だからからかなあ~」と言っていました。
月末は、うちのようなお店は支払いに追われます。
このように景気も悪いとなおさらですが、
きょう、取り置きの品物をわざわざとりにいらしたお客様が
「月末だから、現金がすこしでもあるといいのよね、」と言いながら来店してくださいました。
お店を経営してきた方はその変の事情に詳しいので、
その心配りがとてもうれしくおもいました。
でもこうして、上半期がおわり、景気も回復せず、
先に楽しい事があるのかな?と、ふと思います。
あ~ 下ばかり見ていたからころんだのか・・・・・と膝がしらを押さえます
鼻の下の擦り傷もすこし腫れが引いてきました、ヤレヤレ
スポンサーサイト
投稿日:2016-06-29 Wed
最近 お客様がすごく少ない伊豆高原です。とおもっていたら、出かけた東京のデパート (あ~この響きレトロな感じ) 軒並みガラガラでびっくり
ぶなの木だけではなかった・・・・・でもなんで?
店員さんの姿だけが妙に目立つ感じです。「セール」もないし・・・・
銀座は外国の様相ですし、入ったコンビニの店員は全員中国人の方
泊まったユニットホテルの従業員はインド人
私はただの日本人 ここは、どこ?
先日のMRIの続きで、毎週のように、仕事と病院・・・・さずがに疲れました。
いろいろ驚くべき体験
まず かかった診療所の先生の言葉
「手術してもいいし、しなくてもいいし・・・・・・」 どっちなのよ~
「9月まで、様子みましょう。」 しかし どうせ MRIも撮ったし、
するなら 「今でしょ」と手術の覚悟をきめたのに
その事を告げると、驚くべき発言
「うちは、あなたのような症状の患者さんはすくないので・・・・」
ということは、ここに来ても9月まで様子を見たって分からないということではないのかしらん
それに、あの1万円のMRIを読影する技術は?
ということで、私の症状を沢山診ている大きな病院を紹介してもらうことにしました。
MRIを無駄にしてももったいないし
またまた 大きなMRIの画像のはいったバッグをずるずるひきずりながら、
あっちウロウロ こっちウロウロ ユニットホテルに2泊、その間にしごともこなし
そ他の検査結果も勿論持参していましたので、
伊豆からいっても、無駄なく行動できました・・・・・・・が
アクシデント、大きな病院に行く日の朝
右手にMRI の画像のバッグ、左てには、2泊の泊まりの大きなバッグを持ったまま
足がもつれて、顔面から転びました、サングラスは傷だらけ 鼻はひくいので、無傷、鼻のしたをすりむきました。
いや~ 子供でもこんな転び方はしない。
やっぱり、かなり疲れていたんだと思います。
で、大きな病院では、良い先生に当たりました。
造影剤をいれて、追加検査のCT撮影。
ではCTの予約を1週間後といわれるのかと思ったら 当日に撮れました。
と言うのも CT MRI の撮影する部屋がぞろりと並んでいるのです。スゴイ・・・・・
しかも、MRIとCTなどの読影専門の先生が診断するらしい・・・・・すごい
それと一番感激したのは、プロ意識が高いこと
こちらに居ると、今でも「おい こら!」先生がいるのには驚くけれど・・・
やっぱり 都会はいいねぇ
ひとついえることは、競争が激しいからともいえると思う
こちらは、競争はないですものね、だまってても患者が来るし、
だから ああいう態度になるのか・・・・ともおもう。
伊豆の観光もある意味そういう側面があると思う、
お魚と温泉があるから・・・・・では、もう通用しない。
投稿日:2016-06-24 Fri
6月はあちこちの施設で、お掃除などで休業したりしています。観光の方が少ないのと、まあ 半年で、汚れ落しと言うわけです。
きょうは、彼が脚立をだしてリビングの丸太の梁の掃除です。
天井に天井扇がついています。ログハウスなので、天井板がないわけですが、
少し暑くなってきたので、この天井扇を回転させて風を送りたい・・・・のですが、
半年の埃も降ってくることになりますので、まず、埃とりが必要になるのです。
本日は彼が珍しくやる気をだしていたので、すかさず 「お願い!」

う~ん、格好だけは、すごい! どこぞのお掃除本舗の人みたいです。
最近 私もちょこっと方付けしています。
彼は多分私が居なくなってしまうと、ゴミ屋敷のご主人と成ってしまう人なので、
私が居る間にすこし整理して捨ててしまおう、ダンシャリでは無く、本当のごみ処理の一環ですが・・・・
暇な時は暇なように、やることはあります。
この3年トラブルに埋もれて、それをやる気も無くしていたわけです。
気がつくと、いつの間にか「箸置き」を出さなくなっている。
ご飯茶わんも冬から夏ものに変えていたのに、そのままでした。
色々なことに、ゆとりをなくしている自分にきがつく・・・・・
この前、東京で、CDを買いました。音楽を聞こうと思ったのもひさしぶりでした。
バイオリニストのデビットギャレットのCD
いままでは、癒し系の物を多くきいていましたが、たとえば「つまびく歌声」とか
なんか、心に優しく響くものを・・・・
でもこのバイオリニストのものは、少し趣が違います、心が少し変化してきたのかも
何しろ パガニーニの曲ですから・・・・・ね、癒し系ではない
今夜はぴょんぴょん舎の盛岡冷麺です。楽しみ・・・・・
この冷麺は焼き肉屋さんで、出てくる冷麺とはまったく違う冷麺です。
「盛岡冷麺」としかいいようが無いかな~、
昔 出張で盛岡へ行った時、途中下車して冷麺をたべる時間を入れて特急の指定を購入したら
駅員さんが不思議そうな顔をされていました。
「冷麺を食べる時間です。」といったら、駅員さん、にっこりしていました。
このぴょんぴょん舎は、銀座に直営店があります。
投稿日:2016-06-23 Thu
MRI (体内の磁場に対する共鳴作用を利用した検査) 磁場共鳴画像というのが正式な名前放射線を浴びないので、身体に優しく、懐には優しくない機械です。
3割で、7000から10000円(造影剤を使うと10000円)
一度 撮って 出来上がりまで、1時間まち、出来上がりの画像をもらって帰ることに
朝からご飯も食べず、水とお茶だけだったので、
撮り終わったあと 出来上がり待ちをドトールで、コーヒー2杯、モーニングをしっかり食べ、そろそろかな~と
取りに行くと、「あの~ あまりはっきり映っていないので、、造影剤を入れて再度 撮り直します。」
「えっ だってご飯たべましたけど・・・・・」 「あ~ 大丈夫です!」
なあ~んだ、食べてくるなと言ったあれは、なんだったの?」
また 着がえて、こんどは、造影剤の注射器をテープで着けて
また、あのガンガンという騒音の中に入ります。
3時間あまりに2回もあのガンガンの中にはいるのでした。、(なんだか分からないけれど、すごい音がするのです。)
普段病院と縁のない私には結構な疲労・・・・・・・
お腹の脂肪で、映らなかったのかしら てな訳では無いよね。
病院とは縁がなかったので、MRI CT
聞いては居たけれど、内容は良く理解していなかったと思います。
ヘルニアの時はCTでした。あの時は7000円だったかな
医療はお金がかかるのでした。
補足として、乳がんの検査では、
アメリカでは、MRIファーストという言葉があるほど MRIマンモグラフィの乳がんの検診が
第一の選択肢になっているそうです。痛みも触診もないということで・・・・
でも、多分、高額なんだろうなあと思いますが。
マンモグラフィで、嫌な思いをした人はこっちの選択と言うのもあるかも
しばし続くであろう、私の医療経験
これもストレスのせいかもしれませんが、どっちも頑張りましょう。
投稿日:2016-06-20 Mon
彼は在宅 私は1泊2日で東京へ出かけます。お休みであって、お休みでない・・・・・・
でもなんだか、梅雨であるはずなのに、真夏のような陽気です。
雨も降りそうですし、何を着ていけばよいのやら、1泊なので、それなりに荷物も多くなりそうです。
なるべく身軽に・・・・・身軽に・・・・・・
いってきま~す。
投稿日:2016-06-19 Sun
きょうは、企画展最終日でしたが、彼に任せて私は、ジムへ、最近ジムは空いています・・・・・・ダンベルしたり、ストレッチしたり、
来週も東京へでかけるので、今日しかないかな~
昨日は、4組のリピーターさんのみでしたが、4組ともそれなりにぶなの木っぽいお買いもの
リピーターさんはこうでなくっちゃ・・・・
最近、伊豆高原は人が少ないのですが、リピーターさんがいらっしゃるぶなの木は、最強!
投稿日:2016-06-16 Thu
6月も半分まで来ました。2016年も半分が過ぎたということになりますね。梅雨らしくない日々ですが、湿気の関係か、ジルの毛並みに「ハゲ」発見!
どうも皮膚病を発症したようです。
何年かぶりに、彼が「ジル」を動物病院へ連れてゆきました。
なんとそこで、ジルは大暴れをしたようです。
網に入れられたのですって・・・・・・
先生が 「きょうは、耳の掃除はやめておきましょう。」と言ったとか・・・・・恥。。。。。
エリザベスカラー 注射 塗り薬で、¥4400
ミルクチャンと違い、ジルは病院とは何年も無縁だったので、
かなりの衝撃だったようです。
今はエリザベスカラーをバンバンとぶつけながら動き回っています。
でもかわいそうだったので、おかかをあげてご機嫌とりしました。
これから、毎日 薬を塗ってあげるからね、ジル
続きを読む >>
投稿日:2016-06-14 Tue
朝一番で、ヤッコマリカルドのピンタックの服を見にいらしたお客様ベージュの短め羽織ジャケットがお気に召した様子、「明日はお休みです。」
彼と二人で、朝のコーヒーを楽しんでいると、観光のお客様2名
きょうは、お天気が良いので、歩いている方も見かけます。
午前11時、実家の切断された水道の件で、相手に電話、
合意書がありながら、
1、4か月も工事を放置している。
2、無断で、給水管を撤去されて水道メーターさえも無断で取り外され、水が出ない状態にされた。
なんと 単なる手違いと言われた。
工事は、一日のロス無く水が出るようにするといったのは、あなたです!
しかも、4月25日に水道局に無断で申請書が出されて水が止められて、すでに一カ月以上が経っている。
それなのに、単なる手違いを主張して、おまけに・・・・あなたも日本人ならもっと相手を信用してください。だと
まあ それでも、私も相手に言うべきことは言いました。
先日水道局へ行って調べたこと、水道局から申請した会社に電話してもらったことも
効果があったと思います。
工事をする会社は、単なる下請けの会社ですが、社会的責任はやはり負うべきと思いますので、
この会社にも電話して、お話しました。これで、多分、工事は進むことになるとおもいます。
午後になり、工事日程がファックスされてきましたので、
兄に、工事が合意書通りに進められているか、、現地に行って写真などを撮り確認してもらうことにしました。
もうだまされないぞ!と言う決意
3時過ぎ、東伊豆のお客様
お花のお話に花が咲き、八重のドクダミ、チョコレートコスモス、私の習っていた生け花の話とか・・・・
帰り際、籐の籠をお買い上げ、オーガニックコットンのマフラーなど
あっ、ケーキセットのお代を頂くのを忘れました・・・・・・
午後7時、相続関係の相手の弁護士から電話。
多分、これで、トラブルの一つは、終盤に向かいます。
やれやれ・・・・・・・・・一つ ひとつ 山を越えて色々しなくても良い経験をつんで、
強くなりました。何歳になっても学ぶべきことはある。
世の男ども、女と言って侮ることなかれ、
だめな中年管理職よりも優秀な女性平社員のほうが、はるかに優れている場合もあり。
あ~ 頭をいっぱい使ったので、糖分不足かな~
私の長い一日は、これで、終わり
お店は明日は、お休みします。
投稿日:2016-06-13 Mon
昔はカプセルホテルと言ったらしい。はじめて利用してみました。
これが。。。。。 何と言うか 案外想像していたのより良かったというべきか
なんというべきか、迷います。
あの~ うるさくないのです。
でもこのホテルと言うか、何と言うかは、不思議な世界で、絶対いえることは、
日本でしか成り立たないシズテムだと思います、
日本人は周りに気を使う、決まり事を守ろうとする、そう言う人じゃないと絶対無理
あちこちにユニット内では荷物の整理はしない (ガサガサと音をたてるでしょ)
飲食と電話は ロビーフロアのみ とかの張り紙
それで、みなさん、歩く時もネコのように音も立てずにソーッと歩きます。
ドアの開閉も静か~に・・・・・・ で、みなさん他人(当たり前ですが)なので、話声は一切なく
人が居るのに、うるさくないというのは、はじめての経験でした。
ベッドで寝がえりを打って、 「ギシっ」となるだけで、冷や汗・・・・・たらり
入口のロールスクリーンのカチャと言う音にも冷や汗
音を立てないと言うことに疲れてしまいました。
テレビつきユニット 1泊¥4400 これって安いかも、
最近頻繁に行く東京へお泊りが、¥4400は魅力ではありますね。
ガラガラだったので、シャワーもすきすきで、平日とまるには良いかもしれません。
週末はさすがに混みますよね。
一度 体験しておけば、次は余裕です。
投稿日:2016-06-11 Sat
いま 複数のトラブルを抱えているうちの一つ実家の家の事、
無断で、水道管を隣の工事の人に撤去されて、水がでないことが発覚
信じられません。しかも排水管も勝手に撤去されていて メーターも外されていました。
悪徳な業者としかいいようがありません。それに公文書偽造でしょ、
それで、私が東京へ行く途中実家の水道局へ行ってみると
撤去申請を勝手に私たちの名前で出されていることが、判明。
水道局の人は親切に調べてくれましたが、私たちの了承も無くこんなことができるなんて
本当に信じられませんでした。
これを調べるために、伊豆から
水道料金の支払い証明書 隣地工事の合意書 私の戸籍謄本 など
考えられる書類すをべて持ち水道局へ行き、説明 懇願 相談
撤去した会社に電話してくれましたが、配管がなければ水道局としてはなすすべもない・・・・・道理です。
いろいろ相談して、やることはしたので、
私は、この日の本来の仕事先へ 都内へ行くことに
携帯は、このトラブルであちこちからの電話で、鳴り止まず、
動揺する心を抑えつつ、下北沢から渋谷 五反田で、一つ仕事を済ませて。
五反田から新橋 銀座線で、銀座 ここで、一つ仕事をこなし
しかし、心の動揺は抑えられず、銀座の新しいビル
「東急 銀座」の屋上で、水を飲みながらしばらく座っていました。風に吹かれて
どうして、こう続くのだろう・・・・・相談した司法書士の方も
トラブルの山にあきれはて、「また ですか・・・・」といわれてしまった。
それはこちらのセリフです。
こういうの、男の人の仕事だよね。とぶつぶつ、
また内容証明を書くことになるのか・・・・・とぼーっと考え・・・・・て、
心は重く、ホテルへと、とぼとぼと歩く私
下を向いちゃいけない! 判っているけれど、心はまるで、地面にめり込みそうな気分です。
投稿日:2016-06-09 Thu
企画展を彼に任せて、私は東京へ1泊で出かけます。トラブル発覚 お仕事の他にお役所へ・・・・・・
頑張れるかな? いや がんばるしかない!
では、行ってきます。
続きを読む >>
投稿日:2016-06-06 Mon
カリカリ梅を漬けて、毎日おもしをはずし、梅をゆすってまたおもしをするという作業をしています。梅を硬くするために、卵の殻をガーゼに入れて一緒に漬けこみ
そろそろ赤いシソを入れて赤くしましょう。
始めてのカリカリ梅、天国の順子さん応援頼みます。
今日は8日からの企画展の展示をしました。
久々に朝から立ちっぱなしで、あ~ 疲れました。
背中と腰がいた~い、やっぱり 歳も考えないとね。
ヤッコマリカルド 新鮮な色合いの服がたくさん並びました。
いつもと少し違うぶなの木のスペースになっています。
どうぞ、ご来店くださいね。
明日はお休みします。
投稿日:2016-06-05 Sun
企画展が新聞に載ったのか、早くも電話がありました。今回は静岡県のお客様向けの企画展です。
関東方面では、あちらこちらに取り扱っているお店があるようですが、
こちらには、扱っているお店が少なく、ので、静岡方面へのご紹介と言う意味もあります。
素材はシルク コットン シルクコットン 麻 二重ガーゼ織りとか様々なものがありますが、
某有名女優さんがお召しになっていて有名?になっています、
ミシピンタックは、タイの職人さんが丁寧にミシンでかけていているので、優しい風合いに
バッグや帽子などもあり、楽しい企画になりました。
きょうは、7月の企画展「織りと布の服展」のDMを作成 入校したので、
これで、しばらくは楽が出来そうです。
ボード織りで、服を作っている作家さんの作品展です。
来週は、東京へゆくのですが、仕事が日帰りではこなせそうもなく、どうしようかと思案中
今からだと、ホテルもとれそうも無いので、
「カプセルホテル」成るものに挑戦してみようかとひそかに考えています。
案外とはまったりして・・・・・・
投稿日:2016-06-02 Thu
5月31日は志木の搬出に埼玉まで車で出かけ お店はお休みでしたが、仕事です。6月1日はお休みしました、下田の温泉まで、
いつもならいそいで帰って2日はお店をあけるのですが、
今回はその元気も無くお休みすることにしました。
南伊豆で、びわを買い、リンゴ酢と砂糖で、サワードリンクを作ることに
いままで 色々なサワードリンクを作りました。レモン ブドウ イチゴ 梅 ブルーベリーなど
でも一番香りが良く、上品な味は「びわ」だったのです。
この時期出回る、庭木の自然なびわ、小粒で十分なので、1キロほど漬けこみました
痛みが早いので、迅速な対応が大切です。
青梅は、「カリカリ梅」を作るつもりです。
毎年、送ってくれていた友人が昨年末に亡くなり、思い出とともに自分で作ろうかとおもっています。
カリカリ梅を細かく刻んで チャーハンにしたり、シソとゴマのカリカリ梅ご飯
カリカリにするには、卵の殻を入れたり 工夫が必要です。
彼女に作り方を習っておけば良かったと残念に思いました。
うまく作れるでしょうか?
それから、今シーズン 最後の蕨も・・・・・
何か嫌なことが多すぎて、泣きたくなるような気分ですが、
季節のものは、そんなことまってはくれません。
きょうは、追い立てられるように、季節の家事をこなしました。
明日は梅の漬けこみです。
投稿日:2016-06-01 Wed
埼玉のお客さまも、だいぶ顔なじみになった方も多くなり会話も弾みますトラブル生活の伊豆から埼玉へ出かけることは、気分転換になり 気分はウキウキ
次回の11月もとても楽しみにしています。期日は 11月24日~29日。
お近くの方はぜひ お越しください。
今回は オーガニックコットンのソックスやタオル マフラーなど人気でした。
ジワジワとオーガニックコットンが浸透しているのを 実感。
11月は国産薄手ウール100%のセーター 毛皮のインナー フェルトの小物などいろいろ考え中
いつも半年先を見据えて行動することが、今の私の生活
6月の2週目も、また東京へ出張です。これは日帰りですが、これも冬のため・・・・・
△ PAGE UP