fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
2回の企画展も終わり・・・
今は 端境期っていうところです。
26日~は、埼玉県の志木というところで、出張販売、私は2泊3日の出張
伊豆高原のお店は彼の担当で、営業いたします。

そんなところで、忙中閑あり・・・
土曜日と日曜日連ちゃんで、ジム通い、ジムの受付の方が驚いたように見ていました。
まあ、確かに、ここ3年間トラブル続きと言うか重なって、ジムへ通えるところでは無く
その合間にかなり重症の50肩で、鍼通い。そのあと、足底筋膜炎で、歩けなくなり
彼の就職、弁護士探し、母が亡くなり
精神的にジムへ頻繁に通える状態どころでは無く、

今週末は出張があるし、行ける時に行かないと・・・・

きょうは、昼間 彼が仕事なので、ガーデニングしながらお店番
まず メダカの火鉢を洗い、藻をとり除いてミニスイレンの鉢と10匹のメダカを入れて完成
ドワーフタイプのコスモスの種をまき、水撒き
ぶなの木の下の苔庭の雑草を少しずつ除草しながら、
種の散ったクリスマスローズの花茎を切り取り

そこに、ぶなの木には珍しい地元のお客様
でも、その内容はぶなの木その物
綿の糸の強撚糸のインナー(そんな暑い季節になりました)
白・グレイの半そで、長袖ハイネックの白
麻の透けるような素材で、軽いジヤンパースカート(?)

ぶなの木のレースの付いたナチュラルの帽子もぴったり。

プライベートと売上が見合った、スンバラシイ 1日でした。
明日は志木のした準備で、忙しくなりそうです。
沢山 売れるとうれしいなあ~




スポンサーサイト



ガーデニング 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 20:51:35 | Trackback(0) | Comments(0)