投稿日:2016-05-13 Fri
彼が仕事に行く時、何やら首にかけている身分証の紐がいつも着ているスタンドカラーのシャツですと、外れて直接首にあたり、「やな感じ」になるらしい
ギャラリーを始める前は、シャツカラーにネクタイのサラリーマンだったのですが、
ギャラリーを初めて、
久留米絣のシャツなどは、すべてスタンドカラー・・・・・・・
そうだ、タンスの上に乗せてある衣装箱に確か新品の (いつの?) ワイシャツが数枚入っていた
もう着ないから断舎離しよう・・・・・いつかはと考えていましたが、
確か、まだある! 問題は、彼のお腹が入るかということでしたが、
余裕で、大丈夫でした。
あ~良かった、断舎離しなくて。
「いつか着る」かは、いつまでたっても着ないので、断舎離すべし!ということでしたが、
いつ、環境が変わるかは予測できない。
一生安泰と思っても 思いもよらずリストラに会うこともあるじゃないですか?
私 結構 断舎離はすきでは無い。
ケチだから、やっぱりもったいないと思うし、昔のものは、今のいい加減な作りとは違って良いものが多いし、
捨ててしまって、 あ~ あれがあればと後でおもうのが悔しい・・・・ケチなんです。
スポンサーサイト
△ PAGE UP