投稿日:2016-03-30 Wed
最近 喫茶の利用客が増加・・・・・・ぶなの木のお店の前に鉄製の看板を置くようにしたのですが、そのせいかな?
店内の案内をパソコンで作って展示するようにしました。
もう18年 自家製チーズケーキのケーキセットを販売しているのですが、
¥900(税込)ということもあって、利用する方は殆どリピーターさんのみ
私たちが考えても、¥900ならランチ出来る金額だしね・・・・と
食べる人がいなくて当たり前と考えていました。
しかし、考えてみると 観光の一見客は、
自家製チーズケーキがぶなの木にあるということすら知らないわけですから・・・・
そこで、お店の階段の入口に看板を設置したところ
立ち止って看板を読んでいる人がいる、ヤッター!
そんなこんなで、最近チーズケーキ作りが忙しくなりました。
それと、この近辺で、コーヒーの豆を挽いていっぱいずつ淹れている喫店が無いらしく
ゆっくりとコーヒーを飲めるお店をさがしている方が来店するようになりました。
なんだ、18年前から看板を出しておけばよかったじゃんと 今さらながらバカですね。
コーヒー豆も自分で作っているベークドチーズケーキの味に合うような豆を
ネットで調べて、色々な豆をとりよせ、飲み比べて 決めたブレンド豆をとりよせています。
チーズケーキも3~4種類自分で焼いています。
喫茶店ように、業者が冷凍のチーズケーキを納品しているのが主流ですので、
ぶなの木では、「自家製」として 違うのよ~と強調しています。
クラシックチーズケーキ ラム酒のチーズケーキ かっちり焼き サワークリームの二層焼きのチーズケーキ
時々焼く 蒸し焼きタイプのスフレチーズケーキも・・・・・・
最近 ぶなの木の喫茶 活動してます。
よろしくね!
スポンサーサイト
△ PAGE UP