fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
お休みを頂いた一日
5月19日の日帰り出張のあくる日 お店は彼が営業して、私は1日お休みを頂きました。
何をしよう・・・・・・

なぜか、キッチンの一番上の引きだしを開け、整理をし始めました。
使っていないものは捨て、新しいタッパーの容器を変え 中を整頓
戸棚にストックしてあるガラス瓶の数を決め、余分なものは捨てて、かなりスペースを確保

脱衣所に行き、引き出しを開け、ホテルから持ってきた歯ブラシ、シャンプーキャップなどを捨て
古い電動歯ブラシや脱毛器なども捨て、

寝室へ行き、古い化粧品を捨て、八重のドクダミを飾り

少し疲れたので、昔みたクリミナルマインドのドラマをぼーっとみて、お茶を飲み、おかきをポリッ
お昼ねしたい気分でしたが、時間はもう夕方・・・・・無理だなあ~

土鍋に 水とこぶを入れて、しばらくしたら点火
温まったら、お酒50ccくらい入れて、レモン塩のレモンを「みじん切り」にして入れる。

鶏のひき肉に酒 レモン塩をみじん切りにしたもの とクレソンの茎の部分をみじん切りにしたもの
粒コショウを入れて、ビニール袋に入れて粘りが出るまでもむ。
ビニールのとがった方を切って押し出し、お鍋に肉団子を落としてゆく

鶏に火が通ったら、クレソンを入れながら食べる。おいしい・・・・・・・
まあ、万能ねぎ 若芽くらいは許そう、あまり雑多な味にすると
あとのスープがまずくなるから、そこにご飯を入れたら、極上の鶏スープご飯です。

休みって言っても、みんな 何をしているのかな?
私は、超がつく出不精なので、家で、ボーッとして、
一日中 胸もとに歯磨き粉がついて 膝の出たトレーナーの上下で過ごせれば幸せです。
こんな風に、歯科衛生士23年間 とギャラリー経営 17年間で、
40年間勤続の共働き主婦をしてきました
休みの日くらい 外にでるのは、真っ平とおもっていました。

NHKに勤めていた父なら勤続40年で、オメガの時計? バカラのグラス?
私の勤続年数は まだ続きそうです。

スポンサーサイト



プライベート 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 17:21:35 | Trackback(0) | Comments(0)