投稿日:2014-12-15 Mon
ご注文のあったオーガニックコットンタオル「少しながめの100センチタオル」を九州へ発送しました。
ガーゼ織りで、柔らかく ウォーキングやジムで大活躍しています。
一般のタオルよりも少しながめで、100センチなのも好評なのですが
このタオルもメーカーさんにある在庫が無くなれば、次の生産は未定ということで、
無くなる公算が「大」
こうして廃番になってゆくぶなの木では好評のものって結構多いのです。
とても残念です。
お客様の立場からすると、
品物っていつでも買ったお店へ行くとあるような気がされるとおもいますが、
作家物でも 「もう 飽きたから作らない」とか作家さん自体が廃業 もしくは、お亡くなりになったりとか
メーカーさんでも、材料が定期的にはいらなくなったから とかコストがかかるとか
結構簡単に無くなってゆくのです。
そうして、新規によいものが開発されてうがゆくということもあるのでしょうが、
やっぱり よいものは、定番として残してほしいなあと思います。
私は結構気に入ると長く同じものを続けて使う傾向なので、
どんどん新しい物に入れ替えるというのは、あまりすきではありません。
人間が古い? かもね。
スポンサーサイト
△ PAGE UP