投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2014-11-30 Sun
早いですね。ガリルという水仙が裏庭の隅に咲いていました。
裏の庭には、工事が始ってから出ていないので、ジャングルとなっています。
夏ごろには、工事関係者のトイレがうちの玄関前から10メートルも離れていないところに設置してあって
昼も夜もドアがあけっぱなしになっており、ニオイもひどかったので、出られませんでした。
二階の寝室の窓からニオイが部屋に入ってきて、もう我慢の限界
移動式のトイレで、あれだけ広い敷地の工事なのに、なぜうちの玄関の前に設置するのでしょう。
電話して移動してもらいましたが、これは言われなくても、
そんなところに設置するほうが非常識としか思えない。
夜の11時まで、工事をやらせていただきます。と言って来たり
お盆も、工事がおくれているので、やります。と言って来たり
工事の苦情だけではないので、ストレスもピークも超え
気がつくと、猛烈な勢いで、髪が白くなっていることにきがつきました。
マリー・アントワネットも逃避行の時
一晩で、髪が真っ白になったというのは有名な話ですが、
本当かも知れませんね。
そうそう、きょうは、結婚記念日でした。
山口百恵さんと同じ年ですから、34年になります。
まあ、よくも飽きずに34年もいました。ねぇ 親との生活よりも長くなりました。
結婚当初より「共働き」でしたから、
私も医療関係で忙しく、私のほうがすっかり忘れていることも多かった・・・・
彼に指摘されながら、普通の夕食だったりして、旅行も行った記憶はない。
まあ、あれだけ毎週末 冬にスキーにいっていたので、結婚記念日の旅行はないかも。
いまでも、一番心残りは、苗字が変わったことです。
変えたくはなかったので、今でも夫婦別姓になったら 即 戻したいです。
父がつけてくれた名前は旧姓にあうように名づけてくれていますから、やはりこだわりたいと思っています。
彼も両親が、もういないし、いいよと言っていますが、
最近 夫婦別姓の議論ってまったく政府もしてないし、どうなっているのでしょう。
スポンサーサイト
投稿日:2014-11-29 Sat
26日 27日 28日と埼玉の志木 スペーエムさんでの出張から帰ってきました。もう何年も 6月と11月に「ぶなの木展」を行っていますので、
地元の顔なじみのお客様や、さいたま在住のぶなの木のリピーターさんやら
久しぶりに沢山お話できました。
ブログを読んでとても心配してくださっていて
「絶対 泣き寝入りはしないように!」と力強い励まし
私も いつもの日常から離れることが出来て、心が少しほんわかしました。
そして、皆さん 大なり小なりと悩みや 辛いことがいろいろあるのですね。
私も頑張ります。
埼玉のみなさん、ありがとうございます。
投稿日:2014-11-24 Mon
今日は、連休最終日で、店内も静かな日になりました。昨日は珍しく 団体バス(山梨)のお客様がランチの流れでお立ち寄りになり、
店内は一時 にぎやかな状況でした。
一見のお客様に慣れていないぶなの木は相変わらず、右往左往・・・・・
いつものんびり リピーターさんと話してたりするので、こういう時 困る。
どうも ゴールデンウィーク お盆 連休は苦手です。
来週は埼玉の志木への出張販売なので、
あちこちから物があつまり、その整理でいそがしいし、
オーガニックコットンの返却や清算もあったりして動き回っています。
なんだか 喉も痛いし風邪ならいやだなあ~とおもいつつ うがいをしていますが
そうそうインフルエンザの予防接種もしていないし、
準備万端とは言い難いこのごろ
毎日のように年金の計算をして、どうやったら増えるか?
どのくらい使えるのか・・・・・と
計算して増えるならいいのですが、あ~ もっと若いころ考えればよかったかも
あとは、70歳まで、お店をやりながら年金をもらうか
お店を貸して家賃収入にするか
あとは宝くじかなあ~と
計算に弱い私が計算機とにらめっこしています。
40歳くらいで老後を真剣に考えないと、もう 遅い。
投稿日:2014-11-22 Sat
夜 何気なくテレビでアニメ見ていました。最後のほうで、主人公が言われた言葉
「 あんたなら大丈夫 できるからね。 がんばりな 」
それを聞いたら、不覚にも涙がポロリと出てしまいました。
きっと 今 誰か(父?)に そう言われたかった・・・・・・・のかなあ
父が亡くなって26年 それでも会いたいな。
今の辛い状況で、そう言われて、背中をポンポンとたたかれてみたい。
投稿日:2014-11-20 Thu
今朝 パソコンに向かい いつもはしない封筒へ宛名印刷を試みましたが、30分から 1時間近く 粘ってはみたものの1枚もできず・・・・落ち込み
新しいプリンターのエプソン 便利になったのかそうでないのか・・・
前のは結構いい加減に紙をいれてもそれなりに印刷してくれていましたが、
こんどのは、少しでも規定とちがうと、「排紙します。」と突っ返されて
手差しでやったら? と言われ、印刷されない封筒がジャラジャラと出てきます。
これだったら、手書きすれば簡単だった。
すこし格好をつけたのがいけなかったのです。
ハイ あなたの言うとおりにできなかった私が未熟者です。ごめんなさい。
ただただ、時間の浪費と疲労感のみ残りました。
これもだめかと思った作業
ICレコーダーの録音した中身をパソコンに保存してDVDに焼く?
これはなんとかできました。ヤレヤレ・・・・
パソコンとの戦いは、今日 一勝一負けでした。
朝から あ~ 疲れた。
投稿日:2014-11-18 Tue
明日はお店は休業ですが、例のごとく用事で出かけます。色々 複雑な用事のため忘れ物のないように今晩のうちに準備をして・・・と
20日か21日は静岡からのお客様の来店予定があり、23日は湯河原のお客様の来店予定があり、
それが済むと いよいよ埼玉の志木へ出かけます。
志木が終わると12月ですね。
一年が過ぎるのは、早いものです。とくに今年は、ストレスにさらされた一年でしたので、大変でした。
還暦になったと言っていたのに、もうすぐ61歳、はあ~ 早いものです。
あと9年で、70歳 まだそこまでは・・・・・でした。
投稿日:2014-11-17 Mon

工事の昼休みの静かな時間に 昨日の続きで、クリスマスローズの古葉切り
若い新葉が出てくると、古い葉はものすごく硬く 新しい葉を傷付けてしまうことがあります。
先っぽが黒く縮れたりしてかわいそうなので、
きょうは、ハサミを焼いて消毒し、新しい葉にぶつかっている古い葉だけを一部切り取ったり
茎ごと切り取ったりして 整理してみました。
クリスマスローズの古葉切りは花芽の出ているのを確認して切るので、12月に入ってからになりますが、
傷む葉がある場合は早めに切ることにしています。
昨夜は久しぶりに夜 一度も起きることなく熟睡しました、
ガーデニングで、気持ち良く疲れたのか、
夕飯のラーメン鍋で、身体と心がほっこりと暖かくなったのか
ということで、今夜は水炊きにします。
お米と梅干をお茶袋に入れて鍋に入れとろみをだして、こぶ出し
鶏は骨付き肉に、梅干にお酒お醤油をいれて作った付け汁を塗ってした味をつけておきます。
主人が夜の仕事で、夕飯にゆっくりと鍋をするというのがなかなかできず 彼のお休みに集中します。
明日は、「ビェンロー」という中国の鍋か、うどんすきか・・・・・
豚バラ肉の豚ナベか、湯豆腐は嫌いなので、この選択はなし!
すき焼きも濃いし、たまになら・・・・・
牛のしゃぶしゃぶとか、
身体を温めることが、今の私たちにとって必要です。
投稿日:2014-11-16 Sun

きょうは、日曜 晴れの日なので、ガーデニングの一日
もちろんお店をしながら、草取りと落ち葉拾い
石垣や植栽のあいだに入り込んだ落ち葉は「落ち葉掃き」はできず、手で拾うしかありません。
ついでに草取りをやりながら、ぶなの木の葉と柿の大きな葉を拾いつつ
お庭を観察・・・・・今年はお庭を維持することが困難な状況でしたので、
そこそこです、でも、落ち葉を片づけたり、するとお客様が来店されるので、
そこは、風水の効果が出るのかしらと思ったり、
プライベートで、内容証明郵便の下書きを書いたり、印鑑証明 実印など
結構ハードな作業をしてたりして、頭がハイテンションになっているせいか
夜中の3時 4時 5時 6時とめが覚めて、
足を延ばして、ジルにガブッとかまれたりの悲惨な毎日です。
体重も一時 激やせして、最近少し戻りつつあったのですが、また60キロすれすれになったり
(十分でしょ といわれそうですが、6キロ減はやはり急に痩せたかな?)
下手なダイエットよりもはるかに効果的ですね。精神的ストレストいうヤツです。
それでも、最近は悩みで頭がいっぱいになりそうになると
いかんいかん、と無理やり頭から思考を追い出すということができるようになりました。
それからストレス軽減のツボを習って、自分で押したり、これ結構効きます。
不眠のツボというのも、結構効きます。
東洋医学というのはこういう時に副作用なく効果が期待できますね。
まだまだ続く ストレス生活で、心と身がやられないようにしなければと思います。
人生いろいろ起こりますなあ~ これも経験 あれも経験
井戸端会議のネタは尽きず・・・・・・・・・
投稿日:2014-11-15 Sat

着物の上に道行を着ています。道中着とも言います。
着物のコートのようなものですね。
この写真の訪問着の色は実物に近いかな?
まあ どちらにしても 貫録ありというところですね。
自分のイメージと現実はかなり違います、大甘にお肉を削ってイメージしてますから・・・・・
メイクをしてもらったのですが、これが大失敗!
いつもすっぴンなので、メイクすると年齢通りの顔になってしまい あ~あという感じでした。
次回からは気をつけましょう。
それと着つけしてもらってから、アッという間もなくヘアースプレーをかけられてしまって・・・・がっくり
ヘアースプレーは着物には禁物です。
このまま仕舞って 次回 出した時にシミになっている恐れがあるので、
泣く泣く「洗い」に出すことにしました。
色々あった着物デーではありましたが、堪能しました。
投稿日:2014-11-14 Fri

結婚式のあったホテルでの1枚
暗かったので、着物の色が出ていませんね。
もうこれで、この訪問着も着る機会はないかもしれませんから、かなり頑張って着ることにしました。
やはり年相応の貫録が出ています・・・・・・・・
いつもは、織りの着物ばかりなので、柔らかものを着たのは
彼の弟の結婚式の江戸妻だったか 父の葬儀の喪服だったか・・・
遥か昔でした。
加賀友禅の衣擦れの音もなんだか素敵に聞こえ、やはり着物で、参列して良かったなと思います。
なんでも簡略する時代になり、
結婚式もごく普通の服にコサージュで終わりなんてことが普通になっていますね。
私は法事などでも、神主さんやお坊さんが正装しているのに
こちら側が普段着というのがなんとなく失礼な気がして、気がひけますから
できるだけ失礼のないようにしたいと考えています。 古いかしら?
そんな結婚式のひとこま・・・・です。
若いお二人の未来のある素敵な席にお呼ばれして、非日常の時間が過ごせました。
おめでとうございます

投稿日:2014-11-13 Thu
昨日から始りました。オーガニックコットンの企画展は常設で置いてある衣類の他に
室内履き パジャマ アウター 肌着 レッグウォーマー 腹巻 ボディタオル インナーなど
色々なアイテムが揃います。
年齢を重ねてくると肌が敏感になり いままで、大丈夫だった化繊やウール シルクまでもが
チクチクしだしたりと、もう 日常生活が不愉快になってしまうことが出てきます。
そんな時天然素材で、しかも無農薬のコットン衣類が天の助け・・・・・・
いちどはまるとその優しさにうっとり
ぜひ体感してみてください、入門編はソックスからはどうでしょう。
投稿日:2014-11-07 Fri
オーガニックコットンは現在 撤退する企業と新作を作る企業とに分かれています。とても良いオーガニックコットンのタオルを作っていたメーカーも撤退してしまって
今でも、そのタオルをお求めになるお客様がいらっしゃるのに残念なことだと思います。
自分で使っていても、在庫が少なくなり、なんとなく不安。
良いものを、きちんと作る日本は、彷徨って、どこに流れつくのでしょう
オーガニックコットンの室内履きも、バリエーションが減って、選択肢が少なくなりました。
フアフアマフラーが新作で出ます。
無くなるもの、新しいものいろいろです。
企画展では、ヤクウールとオーガニックコットンのアウターやプルオーバー パンツ カーディガン
ソックス マフラー 腹巻 レッグウォーマー 肌着 手袋 室内履き
タオル ベビー用品 あったか厚手パイルソックス などなど・・・・・・・・
今月はとうとう お店のお休みはすべて仕事やプライベートで埋まりました。
12月の中頃まで、休めそうにありません。
身体がもつかしら・・・・・・・・
投稿日:2014-11-06 Thu
加賀友禅の訪問着、今日しつけ糸を取りました。白絹の長襦袢のしつけも取りました。
本当は、しつけ糸は男手で取るものだと聞いたことがありましたが、
(男手で取ると また 着物を買ってくれる・・・ということらしい。昔の発想ですね。
自分で買えばよいのよ。男に頼らず)
もう 買ってもらうこともないだろうし、(ネットではあるかも・・・・)時間もないし、自分で取りました。
着つけ道具一式 草履や足袋も入れて
道中着も、帯 帯揚げ 帯締め 末広 腰ひも・・・・・わすれものは、ないかしら
訪問着は晴れ着ですから道中着は必須かな?
ドレスで街中を行くということになりますから、やはりコートをきますよね。
多分訪問着を着ることもこれが最後になるかも知れません。
兄のところの子供は結婚しそうもないし 姉のところは結婚式自体をやらなかったし
自分のお祝い事で訪問着を着るなんてことはあり得ないし
まっいっか このところいろいろあって気のふさぐことばかり
たま~に、おしゃれして晴れの世界に顔を出すというのも 気が紛れます。
翌日には現実が待っているのですが、
その一瞬の煌めきに、身をゆだねて、現実を一時でもわすれることができるのなら
それはそれで、意味があるというものです。
投稿日:2014-11-04 Tue
久しぶり あれっ またまた出た言葉かしら?すいらん荘別荘地区にお住まいのOさん来店、しばらく来られなかった理由は、
老親の看取り 親戚のお葬式 その後の後始末等々・・・・・が重なり
そうでしょうねぇ、ここまで年齢を重ねると、いろいろ起きる。
先日のリピーターさんが言うことにゃ
60歳から65歳までの間はいろんなことが次々起こる、
70歳になると、いろんなことが落ち着くから 大丈夫よと言われましたが、
やっぱり今が大変なのですね。
しかし この年齢の話題は、年金・病気に終始しますね。それと相続も・・・・
結構、話題の内容な、シビアです。
あすは、わが身でしょうか?
暗い話題の中に明るい話題
親戚の結婚式にやはり着物で出席することにしました。
まあ、洋服だと着てゆくものが・・・・というところが本音です。
まだ、しつけ糸の付いている深みのあるグリーンに桜模様の訪問着
やや 裄(ゆき)袖丈の事なのですが、短めですが、
今回1回しか もしかすると着ないかもしれませんし、そのためだけにお直しももったいないかな~と
東京のホテルなので、ヘアメイクと着つけをお願いして、伊豆からは、着ていかないことにしました。
自分で、柔らか物を着る自信もなく、朝早くから着物を着て、新幹線に乗ってと考えるとそれだけでメゲそう
お式にも参列するので、バッグは正式にホースヘアーのバッグ 礼装ようの草履、帯には末広を差して
長襦袢 帯揚げ 帯締めは白で、礼装の基本です。
お式に出るのと、披露宴だけに出るのでは、着るものもかわるのは当然なことですが、
日本もだんだんあいまいになってきました。
弁護士費用もかかるのに、お祝金が・・・・・・なのですが、
お祝い事ですからね、そこはそれ、です。
とにかく おめでたいこと!
投稿日:2014-11-03 Mon
連休はヒマなぶなの木ですが、最終日になってリピーターさんが来店。やっぱり リピーターさんだとお話も弾み、楽しい一日でした。
ご主人にホームスパンのメンズベストとか
オーガニックコットンの肌着や手袋、うん 正しいリピーターさんのお買いものでした。
投稿日:2014-11-02 Sun
企画展中ではありますが、休業日の変更をいたします。お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
4日(火)と5日(水)は営業いたします。
8日(土)は、臨時休業させていただきます。
なるべく企画展中は休業日の変更はしないように注意してやってきましたが、
都合があり、致し方なく 皆様にはご迷惑をおかけいたします。
△ PAGE UP