fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
一カ月ぶりにガーデニング
土曜日 裏の工事もお休みらしく静かなので、一カ月ぶりにガーデニングをしました。
いろいろあって、なにも出来ない庭は悲惨な状態。

クリスマスローズの鉢を裏へ移し、枯れたパンジーの鉢にポーチュラカのピンクの八重の苗を植え
7個、お庭に設置して これで、初夏のお庭の出来上がり。
あちこちに雑草が生えて、臨時休業もありだから、
「ぶなの木 廃業?」 「ペンペン草ギャラリー」と言われてしまいそう。

裏の工事では、40年からの太い樹が根こそぎ抜かれ、トラックで運ばれてゆきました。
とてもかわいそうでした。悲鳴が聞こえそうなトラックの荷台いっぱいの大きな1本の樹の根っこ
あの大きな樹をシンボルツリーにして、設計することは、出来なかったのかな?
そんな面倒な事はしないのか・・・・・・

あんな風に ギャラリーぶなの木も倒される?
そんな事が起きないように、今 やれることをやりましょう。

明日は臨時休業です。

ここのところ、臨時休業の日も 定休日の日も 
出かけてやることをやっているので、ここ一カ月 二人とも休んでいません。
少しでは無く 結構疲れているかも・・・・




スポンサーサイト



ガーデニング 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 13:24:15 | Trackback(0) | Comments(2)