fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
今日も 臨時休業
臨時休業で、伊東市役所に行き、5時まで、6時間居ました。
初めて、職員食堂でお昼を頂きました。
御存知ですか?伊東市役所は船の形をした建物で、ふ~んとおもいましたが、
あまり使い勝手は良くなさそう・・・・・・

でも、私たち「ヨソ者」にも大変 親切な対応で、ちょっぴり伊東が好きになりました。
いつも、ヨソ者ということで、小さくなって暮らしていましたが、嬉しい出来事でした。

夕方 ペースMさんからお電話を頂き、「もっと送って 売るから・・・・・」といわれ、
守護天使が志木にも居たんだ!と嬉しくなりました。
明日、追加分を送ります。

毎日、嬉しかったり、ど~んと落ち込んだり、凄まじい気持ちのジェットコースターの中で、
仕事や、注文 発送 接客 あれー忘れたものは無かったっけ?と思う毎日。
なんとか、日常を過ごしています。

自由が丘のブテックの先輩にもアドバイスをいただき、ついでに叱咤激励
「負けるな ぶなの木」 「は、はい!」

柿渋染作家の本谷さんも 「作品送るから 売ってよ~」と
みなさんの応援に感謝。

今夜は3時30分に目覚めないように、精神安定剤のドリエルを飲んで寝ましょ
体力付けなきゃ 悪徳○○に負けてしまう。

20代の頃のフォークシンガー 岡林信康 知っている人もすくなくなったかな~
友よ、夜明け前の闇のなかで、
友よ、戦いの炎を燃やせ
夜明けは近い 夜明けは近い

この歌がなぜか妙に 心に浮かぶ。
40年以上も前のフォークです。
懐かしい・・・・・・多分 こんなトラブルに遭わなければ思い出さなかった歌かもしれません。
でも、今の心境はこれかな?





スポンサーサイト



お店の仕事 ギャラリーぶなの木 伊豆高原 | 22:16:15 | Trackback(0) | Comments(0)
車で、志木のスペースMさんへ搬入
最近 夜中の3時30分に起きるという癖がついているようで
毎晩 おきると3時30分。
 こうしてパソコンに向かっていたり
トラブルの対処の書類をかいたり、でますます 寝られない状態になる。

昨日は雨の中、二人で志木へゆき 車で、搬入しました、
今回は在廊して販売することもできず、スペースMさんに頼りっぱなしです。
事情を説明したら 「がんばってね、沢山売っといてあげるから、大丈夫!」と励まされ
「ふたりだけの孤独な戦いじゃないね。 仲間ってありがたい」と言いながら帰って来ました。

きょうは、こちらでぶなの木を開けつつ、書類を書かないと
雨だし、誰もきそうも無く・・・・・・・・・ 
ただ、雨の音で、裏の工事の音も聞こえないからそれが救い。

仕事で外出 ギャラリーぶなの木 伊豆高原 | 03:55:04 | Trackback(0) | Comments(0)