投稿日:2014-05-30 Fri
彼は夜勤あけのまま、車で東京へ行きました。守護天使の親分みたいなかたに会ってきて、色々お叱りとかアドバイスとかこれからの事とか
というのもこちらも、パニックになって客観的に物が言えない状況でした。
そこを諭され、まず冷静に対処することがとても大事だということを 言われ、
はっとわれに返った感じでした。
とにかく 親分からのアドバイスを忠実に実行する。
それによって総てが解決するような状況ではありませんが、
自分たちで出来る事を自分たちの力でやり遂げ その結果をうけいれることも大事だと言うことも良く判りました。
行って良かった。
6月の志木の展示会もいけるか どうか・・・・・
スペースMのみなさんが、「大丈夫 来られなくても売っといてあげるから大丈夫だよ。」と言ってくれて
本当に感謝です。年のせいか涙が出そうに
熱海のお客様は、食べられない私にお弁当を作ってきてくれました。
なんだかなあ~ ぶなの木のお客様は本当に「良い人ばっかり・・・・・・」
これが ぶなの木の最大の財産です。
きょうは、トラブル交渉相手が前にズラリ6人並び こちらは相対して二人
お店の10人掛けの椅子で、二人だけの 孤独な戦いでした。
まだまだ これから・・・・・・頑張ります。
何も悪い事はしていないのに、突然の災害にあったようです。
スポンサーサイト
△ PAGE UP