投稿日:2013-12-25 Wed
夏に2Fのリビングのエアコンが壊れて、扇風機で乗り越えたあの暑い夏・・・・当然 冬の暖房もこわれている訳で・・・
いまだ購入せずにいたわけですが
北海道仕様の断熱材がたっぷりの我が家では、マンション並みに結構暖かい。
と言うことで、パネルヒーターで十分ですし、エアコンのあの温風と音が、どうもニガテ
しかし、先日の寒波、やや寒くない?ということで
24日に電気やさんで、パネルヒーターの補助(小さめ)を購入(リビング用補助)
そうしたところ、25日の朝、寝室で使っていたパネルヒーターが突然 壊れた・・・・・
えっ? 24日に壊れていたら、購入する機種(リビング補助)をもう少し考えることもできたのに・・と
でも 仕方なく今日また電気やさんへ行くことになりました。
まあ、次はデロンギヒーターが欲しいね、と言いながら、
名も無いメーカーさんを買い、帰ってきて展示準備を開始
明日から「ニットとフェルト」の企画が始ります。
もう終わりと言う頃、彼がわずか三段の脚立から降りたら
「足が痛い。なんだかビリッと切れた音がした」とか言い始めて、
どうも膝裏の筋と言うか腱というか筋肉の繊維と言うかが断裂したようです。
時間も時間ですし、スポーツマッサージへ行きテーピングしてもらい
かなり痛そうにして帰ってきました。
ピョンピョンとしながら、それでも仕事に出かけました。
あんたはエライ!と言ってあげましょう。
でも明日はダメかも・・・・あの足では。
助っ人に電話していましたが、2、3日は完全にダメだろうと思います。
この2013年の12月末にして、「大殺界」の極致ですね。
あ~あ 、彼の「大殺界」がこのくらいで済んでくれたらと祈るばかりです。
スポンサーサイト
△ PAGE UP