投稿日:2012-07-05 Thu
泊まったホテルで 少し残念な場面に出会いました。朝 ホテルのレストランに行ったとき
真ん中のテーブルに一人の女性
ドンとテーブルの上にバッグを置き お食事中
レストラン内には静かなBGMが流れて
するとこの女性、バッグから携帯を出して、大きな声で、食べながらしゃべり始めました。
「帰りは熱海まで新幹線か。伊豆急で帰ろうかと思う・・・・・」
えっー 何? 伊豆の人?と唖然
そのまま 静かなレストランの中に聞こえるおおきな声で、世間話を延々~と
他のお客様はなるべく遠巻きの席について渋い顔
確かに伊東のお食事処では、平気で食べながら携帯している人に遭遇します。
お店の人も注意しないので、その人の愚痴話を聞きながら食べるはめになることもしばしば
一度 ぶなの木でも喫茶のテーブルで携帯をかけ始めた方が居て、注意すると
ご本人は何を注意されているのかわからない様子だった。(地元の方)
その方一人なら、黙っていることもあるのですが、
同じテーブルにいた観光客の方がものすごく嫌な顔をされていたので、私も注意したのですが、
やはり、マナー違反では?
あの女性は伊豆の人間と告知したようなものでしたから、
なんだか、私も肩身が狭く感じられた時間でした。
スポンサーサイト
投稿日:2012-07-05 Thu
フィットネスジムに行く必要も無いくらい歩きました。朝9時半にホテルを出て、電車に乗る(夕方6時半)までの間、歩きっぱなし・・・・
まずは銀座の三越 松や それでも用がたりないので、ついでに松坂屋
そして銀座コアビルへ。
今回は プライベート 仕事 病院の三つ巴
東京に住んでいる頃よりも電車や地下鉄の路線に詳しくなりました。
東銀座から都営浅草線で、浅草橋へ そこで、一つ仕事をこなし
それから 日本橋 宝町(そこで道に迷って30分のロス)
作家さんに会い、懇談。
その後、いそいで、日比谷線に乗り自由が丘で病院に滑り込み、
なぜか昨日は待ち時間無く終わりました。
きのうは、プライベートの買い物もできて良かった。
フィットネスジムへ行く大きめのバッグを探していてやっと見つけました。
渋谷の東急東横店 あそこは、少し田舎のデパートみたいで、落ち着きますなあ。
それから薄手のレインコート カサカサ言うあれです。
しかし梅雨も終わりなので、レインコート自体があまりなくやっと松坂屋でゲット
しかもバーゲンでしたから 色々なデザインのなかから選ぶことはできませんでしたが、
実用的で、しっかりできていてメーカー品だったので、まあこれでしょう。
浅草橋の帰りお昼と言うことになりますが、前から気になっていた
「コレド日本橋」の鶏料理のお店へ行くことに・・・・
テレビのCMがそこそこ 良い出来だったので、コレド自体に興味があったのですが、
なんだかCMの出来が良すぎた感があり、「これか~コレド・・・・・」と言う感想でした。
まあ、良く言うと高級雑居ビルなんて感じでした。
鶏料理・・・・ねぇ・・期待度が大でした。
これなら日本橋 高島屋の糖朝の中華粥の選択のほうが良かった・・・・
いつもなら、こんな選択をする時間さえも無いので、まあ、今回は良しとしませう。
4月の血液検査の結果は全く異常なし、しいて言えばコレステロールが高い
でも、いつもは、183 今回は165 ですから私的には、へえぇ下がっているなんですけれど。
また 血を採られて・・・・(今回のは、母ストレスできっと数値が良くないと思う)
これで、しばらくは静かな「ギャラリーぶなの木」生活が送れることでしょう。
△ PAGE UP