fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
毎年5月は・・・
5月のブログを読み返してみると毎年 不調と書いてある。
風邪が主なのですが、帯状疱疹で名古屋からUターンしたのも5月でした。

今年の風邪もなかなか治らず、でも 当たり前かも
一人ギャラリーで、毎日 熱があっても寝ていられないわけだし
休みの日(せっかく週休二日にしたのですが)遠距離介護で、東京往復だもんね。
少し良くなってもぶり返しの連続。

二十歳から働きづめで、39度の熱でも衛生士の仕事してたこともありました。
個人の開業医の場合、人(衛生士)がいないので、責任感からめったなことでは休めなかった・・

身体は丈夫なほうだったので、できたのかもしれません。
それに冬場スキーに行くために 雪の無い季節に休みたくなかった・・・
なんじゃ 自分の都合でした。でも若かったからできたことかも。

今年の5月は、89歳の母の遠距離介護も終盤の大詰めに差し掛かり
無理をしても、行動するしかない状況です。

お店のこともさることながら・・・・今は母のことが優先です。
「チャンスの神様は前髪しかない!」というのを聞いたことがありますか?
要するに、チャンスが通り過ぎてしまったら、もう 捕まえられないという意味らしい。

なるほど・・・・・前髪ねぇ~
彼はそれが少なく(?)なってきている。チャンスの神様には成れない・・・・です。




スポンサーサイト



プライベート 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 14:55:22 | Trackback(0) | Comments(0)