投稿日:2012-02-22 Wed

昨日は、仕事と病院で、一日かかりました。
朝 起きられずに予定よりも遅めの電車。
お仕事は4時間ほどで終わらせ、急いで病院へ。
この病院で気づいたことは、診察室から出てくる患者さんが、みなにこやかに笑いながら出てくること
それはさておき、これは、「お薬カレンダー」です。
89歳の母のために、2週間分としてこれを2個購入 が、しかし
彼女は、「こんなもの 恥ずかしくて部屋に貼っておけない」と行くたびに剝されています。
しかも 薬は飲んでいない。
そこで、1個は撤収してきましたが、まさか自分で使うことになるとはねぇ~
リウマチ完治を目指すためには、複雑な薬の飲み方をクリアしなければなりません。
私は、軽いほうなので初期の時にしっかりと薬で叩くことが大事なようです。
病気を治すということは、日々進化し続けています。
ドクターも最新の勉強をしていないといけません。
以前勤めていた病院で、聞いたことがあります。
難病を治す薬や治療の開発を待つために、今 延命すると言うことも治療なんです。と
どんな仕事も日々怠らず勉強してゆかないといけない。と言うことですね。
ドクターでも作家でも、ギャラリーのオーナーでも、みんな同じ・・・・
スポンサーサイト
△ PAGE UP