投稿日:2011-11-15 Tue

お休みになっても、何かしら用事が入ってしまい今回のように二日間ともにとくに用事が無いのは久しぶり。
それでも、きょう一日は終わってしまいました。
着物を整理していたら、階下の彼から呼び出し内線。
広島からのリピーターさんが来店されたということで、急ぎ「オープン」
なかなかホームページ上で休業日を提示しても認知度が低いですね。
それにすべての人がパソコン生活をしているわけではないし、
なんとなく お店っていつもやっているイメージですよね。
それでも気になっていた着物と帯の写真を撮り、ファイリング
こうしておかないと、自分がどんな傾向の着物と帯を持っているか
なかなか把握できないから・・・
帯び揚げや帯締めがいつも、同じような色ばかり集まってしまうことも防げるというものです、
でも、洋服にも言えるかもしれませんね、
好みは決まっているので、どうしてもおなじものが・・・集まる。
着物のファイリングは、しても洋服まではしないなあ~
そこまで、マメではありません。
さあ~、明日はなにをしようかっな。
画像はお正月用の柄(松竹梅と鶴)の型染めの帯
スポンサーサイト
△ PAGE UP