fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
久しぶりの休日・・・・・ボーッとしてます。
10月初めのお休み母を連れて箱根へ・・・・これはお休みと言うよりは、仕事の延長かな?
次のお休みは東京の作家さんの個展へ、8日は展示会へ
その後のお休みは企画展中で、無し!
そして、きょうは、完全お休み日

う~ん、9月はいつ休んだんだっけ、と思うほど前でした。

きょうは、河津のバカテル公園でランチ。
みなさん のんびりと日向ぼっこしていたり・・・・良い気分転換が出来ました。

フランス農家のようなレストランの庭には、ぐるりと池がめぐり、
睡蓮の白い花が一輪咲いていました。
もっと沢山咲いていればモネの睡蓮のようでしたが・・・

先日の大雨のせいか、アーチに咲き誇っていたクレマチスも跡形も無い状態でした。
伊豆にフランスの庭を維持するのは、きっと大変でしょう。

秋バラの庭園は見ずに・・・花より団子で、
帰りに スーパーで、石垣鯛をお刺身に作ってもらい、ノドグロ¥400を二匹求め
お刺身は今夜、ノドグロはお腹にハーブを詰めて、オリーブオイルを掛けて、オーブンで焼きます。
これは、明日の晩御飯に、

下田のキンメダイもあったのですが、
キンメはお刺身よりも「たたき」にしたほうが、ぶなの木流
脂が乗っていて確かにおいしいのですが、しつこいなあ~と思って
いつも、大葉とショウガ 長ねぎで、「たたき」にします。

きょうは、石垣鯛のお刺身です。勿論 生わさびは必須。







スポンサーサイト



プライベート 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 18:11:30 | Trackback(0) | Comments(0)