投稿日:2010-09-25 Sat
長雨の7月、明けたとたんの猛暑の8月 本日 久々にお外珈琲をいたしました。
ウッドデッキのラブチェアーで・・・・
まだぶんぶんの蚊の攻撃があるので、携帯香取を3個周りにおいての珈琲タイム
それでも、秋らしい青空と 台風の影響なのか ものすごいスピードで流れゆく白い雲、
そこは、なかなかの秋
昨日の風で、倒れこみそうなコスモスを紐で縛りつつ、草だらけの庭ではありますが、
あの厳しい熱風からすると、そう 天国です。
日 一日と秋が近づいている様子がわかります。
そろそろ 庭にも手を入れないと・・・・
夏のガーデニングの後始末の季節です。
ウッドデッキの近くのモンタナエリザベスは枯れ、
パープルのダブル咲きのクリスマスローズも半分死にかけています。
お隣のヒメシャラと百日紅も見事に枯れてしまいました。
うちのぶなの木の上部は、憎っくきタイワンリスの食害で枯れましたが、
下のほうは、なんとか生きています。半分くらいで切り落とし、
切り口に薬を塗ってなんとか延命にかけようと思っています。
今夜は鍋ラーメンの準備(塩漬け豚肉)ができているので、安心
好評のバナナアイスクリームを作り、お酢のジュース(巨峰とオレンジをリンゴ酢につける)も作り
伊東産のイチジクで、ごまクリームソースかけも作り
あ~食欲の秋でもあるのです。
スポンサーサイト
△ PAGE UP