投稿日:2010-08-24 Tue
3枚の麻のブラウスを手洗いして、お風呂場に干しました。1枚は小千谷縮のフレンチ袖 スタンドカラー
1枚は襟元がまあるく開いたベルギーレースの麻のブラウス
もう1枚は作家物の黒のロングブラウス 裾線は斜めになっていて 襟はV開き
この最後のデザインの麻はかぶりで、フレンチそで、すごく涼しいのは確かなのですが、
私の場合、バストは入ったのですが、、裾線がまっすぐ斜めのはずが、
前裾のラインがまっすぐにならず
バストに取られて 逆Uの字のラインになってしまっている。
わかってはいたものの、これを直すのは結構大変
しかし このところの猛暑でヒマな一日を利用して
まず 脇線をほどき 前身頃に4センチのダーツを入れて仮縫いし着てみたところ
Uの字ラインはかなり直線のラインに近づき、横から見ても
妊産婦服のように前端があがることも無く・・・・・これならOK
とミシンで本縫い。
ただロックミシンを出すのは面倒なので、端ミシンをかけることにしました。
問題は、このデザイン あと白と黒がある・・・・・・2枚かあ~
今夏着手できるかなあ?
スポンサーサイト
△ PAGE UP