fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
チョコレートコスモスをゲット
昨年 手に入れて結構お客様に人気があったチョコレートコスモス
名前は「チョカモカ」(やっと思い出しました。)
根の張りが強く 鉢底からいっぱいでていましたので、枯れてしまいそう・・・・そこで、
今日体調不良ではありましたが、大きな鉢を買いにホームセンターへ

「チョカモカ」とは違うようなチョコレートコスモスを発見 これは何だ?
と、見ても札には「チョコレートコスモス」としか書いていない。
園芸種にはおおいのですが、チョコレートコスモスでも秋咲きや 春咲きがあり
それによって育て方が違うし・・・・とっても困る。

これは何チョコレートコスモス?う~ん 今売っているとしたら秋咲きかな?やっぱり・・・・
そうすると 「ショコラ」?昨年欲しかった・・・本当?
謎は深まるばかりです。

ネットで画像を見てみても、花はほとんど同じなので、
葉っぱをみたいのですが、小さくて・・・・

でも すでに根がでているので、水はけのよい素焼きの鉢に植えました。
ショコラならば、チョカモカと違ってコンパクトなので、
花壇に植えても良いかもしれません。寒さにも強いらしいし、

チョカモカも大きな鉢に植え替えました。
鉢底にパール石を敷きその上に中粒の赤玉土 そして 鉢から抜いたチョカモカをそっと植え
それをズルズル引きずって少し木陰に避難させて、OK

あ~きょうは、お休みの日ですからここまで、おしまい。


スポンサーサイト



ガーデニング 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 21:01:49 | Trackback(0) | Comments(0)