投稿日:2010-07-05 Mon

半化粧の葉の白さがあまりにも白くてうまく写真に取れずなんどか撮り直ししました。、
この葉の白さが目立つ頃になると、夏が間近になったという感傷にも似た気持ちになります。
夏の暑さが苦手な私は、あ~これで、あと二カ月半の辛抱だ・・・・・という
戦闘意欲にもかかわる訳で、
このところの気温の上昇で、丸太の表面を喰い荒らす 「ヒラタキクイムシ」をやっつけるため
丸太に薬を塗り始めます。
もちろんこれは彼の仕事・・・なのですが、
なかなか着手までが、大変。
丸太のメンテナンスの他に、コニファーの添え木を台風シーズンまでにしないとコニファーの倒木になる。
裏の駐車場に残っている丸太を薪に・・して
それをしまう薪小屋がまだ未完成・・だし、
え~と 彼の仕事はまだあったかな?
駐車場の半分の整理が残っている・・・か
私の当面の仕事は「真砂三千代 夏の衣」のポスター作り、DMのほうは、明日 到着します。
あと東京へ2回ほどお出かけ、これは秋・冬物の展示会
もう 来年のことを考えないといけない時期ではあるのです。
スポンサーサイト
△ PAGE UP